情愛 | |
利口 | |
共生 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
『ニシツノメドリ(別名パフィン)』 夫婦になると一生添い遂げる
|
『オオハナインコ』
繊細で賢くおしゃべり上手 |
『モモアカノスリ(別名ハリスホーク)』 仲間と協力して狩りをする
|
||
良き年願うはよりどりみどり
今年も残すところあと3日。えとの「申(サル)」にちなみ、すてきな「御猿(ご縁)」に恵まれたり、「ウッキウッキ~」なことがあったりしましたか? 来年は「酉(トリ)」。那須町の那須どうぶつ王国には、たくましかったり、愛らしかったり、華やかだったり、賢かったり…見た目も性格もさまざまな鳥がいます。それは人間も同じ。金子みすゞさんの詩にあるように「みんなちがって、みんないい」—。来年も自分らしく、「色ドリ(彩り)」豊かな一年になりますように!
取材協力:那須どうぶつ王国
* * * 間近に迫った2017年、皆さんはどんな希望や夢を描いているでしょうか。今年もまた、「ハッピー占い」でおなじみの占術家・竹澤妙幸先生に2017年がどんな年になるのか、開運のポイントなどを伺いました(占術では冬至の21日を境として1年の運勢が切り替わります)。皆さんもアドバイスを参考に、ハッピーな生活を送るヒントにしてください。 希望があれば毎日の発見と幸せ招福!!
キーワード
「変動・終結・新生・積極」
2017年 自信を持って何事も
行動力は心の支え |
愛嬌
![]()
『タイハクオウム』 甘えん坊でスキンシップ好き
順応
![]()
『ライチョウ』 絶滅危惧種。環境に応じて生活する
根性
![]()
『インカアジサシ』 狙った獲物は逃さない
|
不安を解消して、心の安らぎや家族の絆を得る知恵や工夫が蓄えられているのが占いなのです。占いの本質は未来を予測することにあり、それには過去にこだわらず、現在を上手に生き抜く知恵も必要になってきます。自分に納得のいく生き方ができれば幸いです。社会的な評価よりも自分の価値観を優先することが大切です。
未来には希望があります。希望があれば喜びに満ちあふれて、人生を一変させるほどの幸運を招くパワーがみなぎってきます。どなたでも幸運は必ず得られると確信しています。

宇都宮市茂原2ー11ー41
電話番号 028・654・1865
新しいものがスタートするという素晴らしい年。また、価値が大きく変化しやすい年とも言えます。酉(とり)年の「酉」は氵(さんずい)をつけると「酒」という字になります。これまでの努力が実り、酒が熟成される年。そして、過去3年間の不安やもめ事がはっきりしてきて、「終末」や「結末」が訪れる年と言えます。
また、大きな政治の変動が起こりやすく、女性進出も多くなります。一方で、地震や災害が予想以上に大被害になる可能性もあるので、普段から災害に備え、準備が必要です。
社会的には、人々が新しい未来に向かってポジティブに考え始めるので、ユニークな発明や発見が生まれることも多くなりそう。モラルが欠如したり、思いやりの心が不足することがあるため、特にネットによる大人のいじめはエスカレートし、ちょっとした失言が炎上事件にもなりかねないので注意を。また、18歳からの選挙権が施行された若者には、積極的に政治に関わって見極める力を発揮できる年になりそうです。
