かしこまっても華やかに
春の花束のように・・・
![]() |
|
|
まみこさんと中里さん (問)VIVID link鶴田店 TEL:028・688・8671 |
|
VIVID 本店 TEL:0288・21・5003 |
|
ロングヘア |
- 毛先を巻く。
ポイントランダムに巻く。顔の周りはフォワード巻き(内側に向かって巻くスタイル)に。顔周りに少し髪を残すと、小顔効果に。顔に向かって縦巻きにする。
-
こめかみから耳の高さまで、曲線を描くように髪を分け取る。根元から指2本分ほど緩めた位置に輪ゴムで束ねる。
-
2.を右に半回転ねじり、上に押し上げる。手で固定したまま、頭頂部の毛を指でつまみ出して高さを作り、ボリューム感を出してから、ピンで留める。
ポイント・ピンを下から上に向かって挿しこむ。
・ショートヘアアレンジの「くるりんぱ」でまとめてもOK。
- 片側の毛を内側にねじりながら、固定した位置に持って行き、ねじった毛を無造作な感じに少しずつつまみ出してからピンで留める。もう片方も同様に。
-
輪ゴムが隠れるように髪飾りを付ける。
|
ここから挑戦!ワンランクアップ |
-
残した後ろ髪を中央で分けて、片方ずつ緩めな三つ編みにし、編み目をつまんでくずしてから輪ゴムで毛先を留める。
- 右の三つ編みを左側に持って来て、毛先を隠しながら内側に円を描くようにまとめて、バランスを見ながらピンで留める。反対側も同様に。
-
前髪を巻いて仕上げる。
|
ショートヘア |
-
毛先を巻いてから、「くるりんぱ」したい位置で、緩めに髪を束ねる。
-
頭部の髪をつまむように引き出して、ボリューム感を出す。
ポイント無造作な感じに引き出していくと、自然な仕上がりに。
-
1.の結び目の上から左右2つに分けて隙間を作り、毛先を通して「くるりんぱ」(一回転)する。バランスを見て1.の下の髪も同様にくるりんぱする。
- 輪ゴミが隠れるように髪飾りを付ける。
|
ここから挑戦!ワンランクアップ |
- 毛先を束ね、毛先から内側に折りたたむように巻き込み、ピンで固定する。