

折り紙は、手先を使い、想像力も働かせるので、幼児はもちろん、高齢者にもお薦めです。世代を超えて一緒に楽しめるのも、折り紙の魅力です。ぜひ、お子さんやお孫さんと楽しんでください。
子どもに人気の「犬」
顔 7.5㌢四方の折り紙(15㌢の折り紙を4等分)1枚。折り図参照。
②体 7.5㌢四方の折り紙1枚。折り図参照。
※顔と体を組み合わせて完成。
季節の花「アジサイ」
①花(がく) 5㌢四方の折り紙(15㌢の折り紙を9等分)4~7枚。折り図参照。
②葉 15㌢四方の折り紙1枚。折り図参照。
葉の裏を平らになるように折り(写真参照)、のりやテープで固定し、葉の上に花を4~7個バランスよく載せる(接着不要)。
※完成したアジサイを小箱や小さいコップなどに載せて飾ると良い。
「折り紙ワークショップ」8月16日午前10時、市博物館。テーマ「あさがお、きんぎょ」。折り紙持参。100円。
(申)(問)車屋美術館
電話 0285・41・0968。