眠りから目覚めた布たち
24日から氏家古布めぐり
留め袖で作ったのれんやつるし飾り、かすりの洋服、喪服のうさぎ…時を越えてよみがえるみやびやかな古布の魅力。あす24日から11月4日まで、「氏家古布めぐり」が開催されます。JR氏家駅前のeプラザ壱番館を情報発信の拠点として、ちりめん細工の教室やギャラリーなどさくら市内の参加加盟店が9軒で古布を使った作品などを展示します。
実行委員長を務めるのは、「花ちりめん」の柏修子さん(56)。今年春に10年目を迎えた「氏家雛めぐり」が盛り上がりを見せる中で、「手作りの雰囲気や和のイメージを定着させたい。秋にも季節感を楽しむようなイベントを開催し、年間を通して広がっていくきっかけになれば」と、メンバーである「蔵 風香」の綱川直子さん(45)の呼び掛けに賛同した有志が昨年秋に市内5カ所で開催しました。第2回となる今回は、「布にふれる喜び」をテーマに各店のカラーを生かした作品展示や作る楽しみを提案。期間中、古布を使った体験教室を開くなど、その思いは一枚一枚手作りしたポスターからも伝わってきます。柏委員長は、「本当に愛らしいちりめん細工が完成した時の感動を味わってほしい」と話します。
(問)柏委員長電話080・1132・7820。

・蔵 風香
さくら市氏家2186の7
・布工房 オオヌキ
さくら市氏家1817の5
電話028・682・3783 午前10時~午後4時 不定休
・京甘味 さとう
さくら市卯の里5の64の2
電話028・682・8064 午前10時~午後5時 不定休
・うすいや
さくら市氏家2682
電話028・682・2128 午前10時~午後6時 無休
・布羽鈴
さくら市氏家2588
電話090・7260・0696 午前10時~午後4時 無休
・花ちりめん(鐵竹堂)
さくら市桜野1365
電話080・1132・7820 午前10時~午後4時 無休
・ギャラリーいにしえ
さくら市氏家3527の5
電話028・682・8107 午前10時~午後5時 不定休
・ギャラリー匣
さくら市馬場400の2
電話028・682・8745 午前10時~午後6時 無休
・氏家木工
さくら市馬場339の1
電話028・682・2552 午前10時~午後4時 無休
【イベント】
◆古布を使った体験教室 午後1時~同3時、eプラザ壱番館。
1時間半から2時間で出来るワークショップ。料金など詳細は問い合わせを。
(問)柏委員長 電話080・1132・7820。
◆鐵竹堂 秋コンサート 11月4日午後2時、瀧澤家住宅鐵竹堂。
出演は、せきぐちゆきさん。無料。(問)市生涯学習課 電話028・686・6621。