「買い物」によって人や環境に悪い影響を与えることも、良い影響を与えることもできる。せっかくなら、後者につながる物を選びたいし、継続することも大事だよね。なんて考え始めるとちょっと面倒に感じてくる。もっと気軽にフェアトレードと関われたらいいのに。
そこで鍵になるのが「好き」。思いのどこかに「好き」があるから次につながっていく。取材先でお会いした皆さんに共通した印象でした。好きなことは仕事にしない方がいいと聞きますが、決してそうとは限らないとも思いました。(N)
「買い物」によって人や環境に悪い影響を与えることも、良い影響を与えることもできる。せっかくなら、後者につながる物を選びたいし、継続することも大事だよね。なんて考え始めるとちょっと面倒に感じてくる。もっと気軽にフェアトレードと関われたらいいのに。
そこで鍵になるのが「好き」。思いのどこかに「好き」があるから次につながっていく。取材先でお会いした皆さんに共通した印象でした。好きなことは仕事にしない方がいいと聞きますが、決してそうとは限らないとも思いました。(N)
下野新聞社営業局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届けしています。
「Aspo」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。