「外食や冷凍物とは違う、旬の天然魚を使って家庭でおいしく調理する手伝いをする。それが個人商店の使命だと思ってます」と話す那須烏山市の「魚秀」3代目堀井大一さんのご協力のおかげで、トライせずに生きてきた3枚おろしへの意欲が湧き、おろしたての旬の魚がこんなにもおいしい! ということを実感。
サンマ=塩焼きでしたが、おかずにグーな梅しそロール。ハマグリの仲間ホンビノス貝は、ビッグサイズで食べ応えがあります。そして、脂が乗ったしめイワシ。お酒が進むこと間違いなしです♪(K)
「外食や冷凍物とは違う、旬の天然魚を使って家庭でおいしく調理する手伝いをする。それが個人商店の使命だと思ってます」と話す那須烏山市の「魚秀」3代目堀井大一さんのご協力のおかげで、トライせずに生きてきた3枚おろしへの意欲が湧き、おろしたての旬の魚がこんなにもおいしい! ということを実感。
サンマ=塩焼きでしたが、おかずにグーな梅しそロール。ハマグリの仲間ホンビノス貝は、ビッグサイズで食べ応えがあります。そして、脂が乗ったしめイワシ。お酒が進むこと間違いなしです♪(K)
下野新聞社営業局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届けしています。
「Aspo」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。