「アルコール課長さん」。先日、取材先でかけられた言葉に、うれしさと同時に私たちが書く文章(言葉)の重みを感じました。アスポの向こうに見える笑顔がパワー!さらなる感謝と心意気をもって、毎週水曜日の喜びを共有できますように。(宇都宮分室・K)
ASPOを読んで下さっているあなたに祝福を! 打ち明けますと、編集後記が苦手です。今も頭を抱えています。そんな時に励みになるのが、取材先の方や読者の皆さまからの「記事が楽しみです」とのお言葉。思いやりの心に感謝しています。(宇都宮分室・N)
年のせいか特集が重なったせいか、担当企画の締め切りを間違え大慌て。しかも2つも。でもそんな時に限って皆さんからいろいろな情報を頂き大変助けられました。ことしも仕事だけはすこぶる順調でした。みなさんに感謝!(足利分室・H)
今年の嬉(うれ)しい出来事。1、Oリポーターに元気な赤ちゃんが誕生したこと。2、読者の方から「いつも楽しみにしています」の言葉をたくさんもらったこと。その3、この1年、病気にならなかったこと。来年も「嬉」が増えますように。(大田原分室・T)
アスポの前身のアストロの取材で出会った方と久しぶりに再会。思い出話で盛り上がる中、当時の幼稚園生がもう中学生と聞き、軽くショック。十数年の出会いや経験のおかげで、今がある!みなさんに感謝です。来年もよろしくお願いします。(小山分室・S)