今回、大平児童館のイベント「ぱくぱくクッキング」のレシピを特別に教えていただきました。小学生対象の内容ですが、大人が食べても満足なボリュームとおいしさです。
お肉をこねたり、つぶしたジャガイモを丸めたり、クレープ生地で具を包んだり… 小さなお子さんも一緒に楽しめる作業もあるので、夏休みに、ぜひ作ってみて下さい。自分で作ると、おいしさ倍増!苦手な食材も、食べられるようになるかもしれませんね。
包丁や火を使うときには、くれぐれも注意して、けがのないようにお料理を楽しんでください。(S)
今回、大平児童館のイベント「ぱくぱくクッキング」のレシピを特別に教えていただきました。小学生対象の内容ですが、大人が食べても満足なボリュームとおいしさです。
お肉をこねたり、つぶしたジャガイモを丸めたり、クレープ生地で具を包んだり… 小さなお子さんも一緒に楽しめる作業もあるので、夏休みに、ぜひ作ってみて下さい。自分で作ると、おいしさ倍増!苦手な食材も、食べられるようになるかもしれませんね。
包丁や火を使うときには、くれぐれも注意して、けがのないようにお料理を楽しんでください。(S)
下野新聞社営業局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。