新年度、そして新時代へ
健やかにスタート
「健康」を月間テーマにして、「心」「骨」を取り上げてきた今月の特集。今回は、健康を考えたヘルシーメニューがある店です。
◇◇◇◇◇◇
外食をするとつい食べ過ぎたり、カロリーオーバーの食事をしがちです。そんなとき、低糖質だったり野菜がたっぷりだったりと、健康に留意したメニューがあるとうれしいものです。そんな〝健康の味方〟とも言えるお店を紹介します。
外食も気兼ねなく
ローカボもおいしく
Dカフェ
宇都宮

低糖質で、「からだ、キレイになれ」を掲げている、健康カフェです。DカフェのDは、Day、Diet、Doctorの頭文字です。
糖尿病・高血圧・甲状腺クリニックのトマト内科に併設されたローカボ(低糖質食・糖質制限食)カフェである同店が提供するメニューをプロデュースするのは、学校給食や病院食を手掛けるイートランドの管理栄養士、木村仁美さん。木村さんは同店にてメニューを管理。

ここで提供しているメニューの糖質は、通常の成人の1食の糖質のおよそ2分の1という少なさです。白米に玄米とこんにゃくからできているマンナン米を混ぜることで、同じ茶わん1杯でも、糖質が抑えられるようにしています。さらに、野菜を多く取れるよう、県内産の野菜をたっぷり使用。「カフェのメニューなので、彩りにもこだわりました」と、木村さん。

メニューには、スイーツも。糖質制限の人も食べられるようにラカントという天然甘味料で甘さを出しています。
低糖質の食事とは思えないおいしさ。
お弁当やケータリングもあり。通院していない一般の方も利用できます。

宇都宮市西川田町831の2
カワチ薬品西川田店駐車場内
☎028・666・5573
午前8時半~午後4時(朝食は午前11時まで)
日・月曜、祝日休(第1日曜は営業)
Ⓟカワチ薬品西川田店駐車場利用
心身満たす薬膳料理
薬膳 白牡丹
那須塩原

一つのプレートに彩りよく添えられた品々。30種ほどの野菜を使い、見た目にも心躍る「旬彩薬膳プレート」(1500円)が人気。体を温める「陽」と冷やす「陰」のそれぞれの素材をバランス良く、誰が食べても体に優しく負担がかからない野菜中心の料理を提供しています。

旬彩薬膳プレートは約3~4週間でメニューが一新。心と体、両方満たされるよう、最初の一口目から最後までゆっくりと楽しんでもらえたら。「苦みや甘み、旬の野菜そのものの味を、味わってほしい」と、国際中医薬膳師の資格を持つ店主の金井ひかりさん。薬膳と聞くと、苦味だけをイメージしがちですが、野菜のもつ本来の味を残しながら、マリネやフリットにするなど、調理方法にもひと手間加え、たくさんの味を楽しめるように工夫された数々。

那須塩原市高砂町6の9
☎0287・62・0601
午前11時~午後3時(OS午後2時)
火・水曜休 Ⓟあり
無農薬と天然調味料で
つづり食堂
益子

都内や宇都宮のオーガニックレストランで料理を学んだオーナーの饗庭陽子さん(43)が作る肉、魚、卵などの動物性食材、砂糖を使わない玄米菜食料理とお菓子、穀物コーヒーなどがいただけます。

ランチタイムの「つづり定食」(1150円)は、週替わりのお総菜と玄米ご飯、みそ汁のセット、三年番茶が付きます。自家栽培米と無農薬の季節の恵み。化学調味料は一切使わず、天然調味料で丁寧に作られた料理は、素材のおいしさが体全体に染み渡るようです。
「丁寧なもの、丁寧にすることを一つ一つ積み重ね、つづっていく」。そんな思いを込め、オーナーのご主人が制作する器に盛り付けられた料理は目でも楽しませてくれます。

益子町益子4135
☎0285・70・8820
午前11時半~午後5時
(ランチタイムは午後2時半まで)
日・月・火曜休
Ⓟ10台
食事制限中でも安心
有機野菜と創作料理
菜七彩―なないろ―
足利

「ダイエット中の人や食事制限のある人でも気兼ねなく食事を楽しんでほしい」。代表の小泉直巳さんが、料理担当で店長の平島かおるさんと2人で昨年10月に開いた店。美容と健康を意識した料理は、有機野菜や「ビーツ」、「バターナッツ」など栄養価が高い野菜をふんだんに使い見た目も鮮やか。

ランチは自由に料理を選べるビュッフェスタイルでサラダバーに肉、魚介、卵料理など10種類のおかずとデザートを楽しむことができます。「日替わりビュッフェランチ」(60分コース・雑穀ごはん、スープ付き1200円)。テークアウトもあり(400円から)。ディナーは「自家製バーニャカウダ」や「チーズフォンデュ」(各1280円)がお勧めです。

足利市八幡町1の21の4
☎0284・22・8776
午前11時~午後2時(OS午後1時15分)、
午後5時~同10時(OS午後9時)
火曜、月1回月曜休
Ⓟ5台
野菜たっぷり品数も
昼ごはん。夜カフェ。Roost
小山

お客さんのリクエストを基に考案した「野菜をたくさん摂れるランチプレート」(スープ、デザート、ドリンク付き1550円)。旬の野菜、地元食材を使ったヘルシーメニューです。女性や健康志向の人に人気です。
大きなプレートにたっぷりのサラダ、品数豊富な野菜中心のおかずと黒米入り麦ごはんを少しずつ、彩りよく盛り合わせた昼限定のメニュー(内容は季節で変わる)。野菜の持ち味を生かす調理法や味付けを工夫し、栄養バランスを考えて、豆腐、お肉のおかずも取り入れています。
「家庭ではこれだけの品数を一度に作るのは難しいと思うのでぜひ食べてほしい」と店主の柿本伸介さん。野菜多めのパーティー料理やオードブルにも対応可(要相談)。

小山市中央町3の1の24大塚ビル1階
☎090・5533・0572
午前11時半~午後2時、午後6時~同9時
日曜休 Ⓟ2台(近隣有料パーキング利用の場合は100円返金)