駅からは近いし、観光駐車場は無料だし、観光名所とお店がコンパクトにまとまっていてそれほど歩き回らなくてもいいし。地元びいきになりますが、足利の中心にある今回ご紹介した石畳通りのエリアは女性が1人で訪れるのにもお薦めの観光スポットだと思います。
数年前から私と同世代の人たちが店を構えるようになり、ここを訪れるのがさらに楽しくなってきました。時々、よそからやって来た旅行者になった気分で、祝日に鑁阿(ばんな)寺本堂の西に建つ一切経堂の輪蔵を回すのも一つの楽しみにしています。(H)
駅からは近いし、観光駐車場は無料だし、観光名所とお店がコンパクトにまとまっていてそれほど歩き回らなくてもいいし。地元びいきになりますが、足利の中心にある今回ご紹介した石畳通りのエリアは女性が1人で訪れるのにもお薦めの観光スポットだと思います。
数年前から私と同世代の人たちが店を構えるようになり、ここを訪れるのがさらに楽しくなってきました。時々、よそからやって来た旅行者になった気分で、祝日に鑁阿(ばんな)寺本堂の西に建つ一切経堂の輪蔵を回すのも一つの楽しみにしています。(H)
下野新聞社営業局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。