紅葉シーズンにぜひ乗りたいトロッコ列車に豊富な企画がそろうイベント列車。わたらせ渓谷鉄道にはさまざまな楽しみ方があります。
でもなぜか、今回私がその魅力に一気にとりつかれてしまったのは、銅(あかがね)色の一両編成のレトロな列車でした。
車内はまるで昭和時代にタイムスリップしたかのよう。窓の外には稲掛けされた田んぼの風景なども広がっているので、一瞬気持ちが子どものころに帰ってしまいました。
ちょっと若返ったのは気持ちだけですが、懐かしさにあふれた列車の旅を満喫しました。(H)
紅葉シーズンにぜひ乗りたいトロッコ列車に豊富な企画がそろうイベント列車。わたらせ渓谷鉄道にはさまざまな楽しみ方があります。
でもなぜか、今回私がその魅力に一気にとりつかれてしまったのは、銅(あかがね)色の一両編成のレトロな列車でした。
車内はまるで昭和時代にタイムスリップしたかのよう。窓の外には稲掛けされた田んぼの風景なども広がっているので、一瞬気持ちが子どものころに帰ってしまいました。
ちょっと若返ったのは気持ちだけですが、懐かしさにあふれた列車の旅を満喫しました。(H)
下野新聞社営業局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。