アイデアに感心!
7月19日付のえいちゃんばーちゃんの「テレビのテーマソングと共に流れる画像について気になる」のご意見について、私の考えです。千差万別だから、いろんな意見があると思いますが、私は毎朝「よく考えたなぁ」と感心しながらこの映像を見ています。
青いしま模様の布巾を横にして波に見立て、防波堤で釣りをしているように見せる、古いモップの先を田んぼに似せ、そで働く農家の人々を表現する、畳の縁を道路に見立ててバスを走らせるなど、アイデアを考えた人に感心して見ています。
「畳の縁に座ってはいけない」「食べ物を粗末にしてはいけない」などの教えはその通りですが、この映像ではそこまで踏み込む必要はないような気がするのですが…。
日光市・ノリ