しもつかれ挑戦を
・鮭の頭をよく洗い、焼いて、煮る途中で節分に使った豆の残り(または大豆)を入れ、やわらかくなるまで煮る。やわらかくなった鮭の頭をはさみで切る。
・ダイコン、ニンジンを鬼おろしでおろし、大きな鍋で油揚げと煮上がった鮭の頭を加えて煮る。酒かすを入れ、味を整える(味は塩、しょう油、みそ、お好みで)。
・若いころ、頭を煮る前に切った時は硬くて泣きそうでした。やわらかくしてから切るようにしてからは、楽になりました。
・今まで何人もの人におすそ分けをしてきましたが、ことし初めて「作り方を教えて」と言った方が、ちょうど3月16日付の矢板のペコちゃんさんと同じ年くらいの方でした。しもつかれ万歳ですね。
日光市・夢子