感謝の「同居」生活
2階に長男家族がいる。子どもは3人とも女の子で、小学3年生と間もなく5歳になる双子の幼稚園児です。二卵性双生児なので顔は似てません。
他人から見ると双子なのか年子なのか迷うようです。私たちは同居に同意してくれた長男の妻に感謝しております。トイレ・浴室・キッチンを別にしたことも役立ったのでしょう。
宇都宮市・伸ちゃん
2階に長男家族がいる。子どもは3人とも女の子で、小学3年生と間もなく5歳になる双子の幼稚園児です。二卵性双生児なので顔は似てません。
他人から見ると双子なのか年子なのか迷うようです。私たちは同居に同意してくれた長男の妻に感謝しております。トイレ・浴室・キッチンを別にしたことも役立ったのでしょう。
下野新聞社営業局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。