通学路でも安心…
アスポ1月23日付「横断歩道に変化!」を読んで、私も感じるところがありました。
それは、隣町にある特別支援学校への通学風景です。朝、電車を降りた生徒たちが歩いているのですが、横断歩道では、当たり前のように車が止まるんです。多くの生徒たちが横断するので時間がかかりますが、生徒たちを慌てさせる様子もありません。
初めて、その光景を見た時は、近くにこんなにも優しい場所があるのだな‼と感動しました。
市貝町・のっぽのキリン
通学路でも安心…
アスポ1月23日付「横断歩道に変化!」を読んで、私も感じるところがありました。
それは、隣町にある特別支援学校への通学風景です。朝、電車を降りた生徒たちが歩いているのですが、横断歩道では、当たり前のように車が止まるんです。多くの生徒たちが横断するので時間がかかりますが、生徒たちを慌てさせる様子もありません。
初めて、その光景を見た時は、近くにこんなにも優しい場所があるのだな‼と感動しました。
市貝町・のっぽのキリン
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。