甘酒レシピどうぞ
マリスの母さんへ。「米麹甘酒」を読んでいただきありがとうございます。私のでよければ試してみてくださいね。
米麹200㌘、お米(もち米)1合。
お米を水分多めのお粥にします。お粥が60度以下に冷めたら、米麹を混ぜる(甘くしたい時は麹を増やす)
温度が高すぎると甘くならず、低すぎると酸味がでます。
炊飯器の保温で8~10時間、フタを開けたままタオルをかけます。温度計でチェックしながら2時間おきに混ぜます。55~60度くらいを保ちます(保温性の水筒、ヨーグルトメーカーでも)。
8 時間後、発酵を止めるのに火入れをしてできあがりです。お塩を少し入れたり、ショウガを加えてもおいしいです。
飲む分を小なべに入れて水で薄めたり、豆乳を加えて温めて飲んでいます。保存する時は冷蔵庫に入れます。
おいしい甘酒ができますように。
矢板市・ほっぺ