
冬のうどんといえば、「けんちん」ではなく「しっぽく」が香川県流。語源は「七宝」など諸説ありますが、根菜をたっぷり煮込んだ体の温まる一品です。
根菜と鶏肉は、いりことかつお節で取った透明のだしで煮込みます。特に大きく切られた大根は、上品なおでんそのもの。香川県で修業をした店主の佐藤仁志さんが打つコシのあるうどんと、薄口しょうゆで味付けされた熱々のだし汁が加われば完成。「野菜たっぷりなので女性にお勧め。風邪防止にも」と佐藤さん。3月末までの限定、760円です。
【ぶつをのうどん】
住所 |
宇都宮市松が峰2の9の3 TMビル1階 |
---|---|
電話 |
028・639・0477 |
営業時間 |
午前11時半~午後3時(OSは同2時半)。 午後5時~同8時(OSは同7時45分) |
定休日 |
水曜休 |
駐車場 | なし |