野菜干しに活躍!
私のカレンダー活用法を紹介します。最初から日の目を見ることのないカレンダーを使って、ショウガ、キクイモなどを干します。干すと栄養価がアップして保存にも良いので、野菜を薄くスライスして干します。
天日干しは、ザルなどより段ボールや紙の上の方が良く乾燥するんです。カレンダーの裏の白い面を使うと、野菜が濡れた状態でも丈夫です。白菜は、使う前に少し天日干ししただけでも甘くなりますよ。
毎日めくったカレンダーはすぐに捨てず、冷蔵庫の野菜室を掃除したときに、必ず底に敷いて野菜を入れています。
宇都宮市・キクイモ(49)無職