以前から、人が健康になることや元気になることに携わることが好きだったという、ちとせさん。印象アップのセミナーや研修で全国を飛び回る中、お休みしていたウオーキング教室も、多くの要望に応えて今夏、宇都宮のスタジオで再開しました。ちとせさんに、元気の秘密をお話しいただきました。

質のいい歩き、質のいい食事、質のいい睡眠。これが「ちとせの3大栄養」です。歩くってすごいんですよ。正しい姿勢で歩くと、カラダの内も外も改善されていくんです。ボディラインはもちろん、冷え性や便秘も少しずつよくなっていく。「止」まることが「少」ないから「歩く」。今も、ふだんの移動を正しい姿勢で歩くことを心掛けています。食事は、体のメンテナンスの意味で週に2回以上は「マルゴ」のサラダを食べています。マルゴって、夫が東京で始めたサラダ専門店なのですが、美味しいし体にもいいので、サプリメントのつもりで食べています。いい睡眠のためには、1日を振り返って、よかったことやうれしかったことを思い浮かべながら寝るようにしています。
「とにかく楽しむ」ことをテーマに、毎日を過ごしています。ちょっと嫌だなって感じることがあっても、「この先に自己成長がある、だから楽しみ!」って切り替えられれば、メンタル的な健康が保てますし、フィジカルの健康にもつながると思います。キーワードは「楽しむ!」ですね。