
「よき人と縁結び」など、足利織姫神社の七つのご神徳にちなんで登場した「縁結びそば」(750円)。昼夜織りのように表と裏の色を変えた生地から作られたそばは、1本の細い麺が紅白に彩られています。
足利織姫神社の本殿のそば、参道の石段沿いにある店。ここ数年、若い人の間で日本三大縁切稲荷として有名な門田稲荷神社で縁切り祈願後、足利織姫神社で良縁を願うルートが定着したようで、年々増える若い参拝者に喜んでもらいたいと、店主の根本忠明さんが考案。結婚式の引き出物としても人気があります。
【蕎遊庵】
住所 |
足利市西宮町2549 |
---|---|
電話 |
0284・21・6818 |
営業時間 |
午前11時~午後2時(ただし、そばが無くなり次第終了)。午後2時半からそば打ち教室を開講 |
定休日 |
火曜 |
駐車場 | なし(観光駐車場あり) |