母の姿…思い出す
1月10日付の100歳のミニ着物作家・鈴木ケイさんの記事を拝見しました。
私の母も針を持つのが好きで、暇さえあれば日なたぼっこをしながら老眼鏡をかけて針仕事をしていました。針の通りが鈍くなると髪の毛でこすったりしていて、子どもながらに危ないなと思ったりもしました。今、古希を迎えた私ですが、そんな母親の在りし日の姿を懐かしく思い出しました。
新年早々、穏やかな素晴らしい「100歳の笑顔」に会えて自然に目尻が下がります。
日光市・秋元文夫
1月10日付の100歳のミニ着物作家・鈴木ケイさんの記事を拝見しました。
私の母も針を持つのが好きで、暇さえあれば日なたぼっこをしながら老眼鏡をかけて針仕事をしていました。針の通りが鈍くなると髪の毛でこすったりしていて、子どもながらに危ないなと思ったりもしました。今、古希を迎えた私ですが、そんな母親の在りし日の姿を懐かしく思い出しました。
新年早々、穏やかな素晴らしい「100歳の笑顔」に会えて自然に目尻が下がります。
下野新聞社営業局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届けしています。
「Aspo」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベンントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。