開催概要

ロボティクス・メカトロニクス講演会

機械工学分野の総合学会「一般社団法人日本機械学会」は、会員数約37,500人で工学系で最大規模の学会です。その学会内で専門性を高めるために部門別となり1988年に「ロボティクス・メカトロニクス部門」が発足しました。「ロボティクス・メカトロニクス講演会」は、部門発足の翌年の1989年東京(電気通信大学)から始まり、以後全国各地で開催。 通称は、「ROBOMECH(ロボメック)」と呼ばれ、国内学会では最大規模の工学系学会です。  

期  間 2024年5月29日(水)~6月1日(土)
会  場 ライトキューブ宇都宮(宇都宮駅東口交流拠点施設)
主  催 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
テーマ ロボティクス・メカトロニクスの社会実装を通じた学術の深化
プログラム 5月29日(水):ワークショップ・チュートリアル、部門登録者総会・懇談会
5月30日(木):ポスター・デモ講演・企業展示・特別講演・懇親会
5月31日(金):ポスター・デモ講演・企業展示
6月1日(土):公開講座
公式ホームページ https://robomech.org/2024/

※日本機械学会の概要は、こちらをご確認ください。

 

スポンサーコース

特典の内容 ルビー(プランⒶ)
※24社・団体限定
サファイヤ(プランⒷ)
※30社・団体限定
1)企業PRブース出展
@1Fホワイエ

@2F大会議室
2) ホームページへのバナー掲出(リンク付き)
3) 概要集(電子発行)へのロゴ掲載
協賛金 165,000円(税込) 88,000円(税込)

詳細は、企画書をご確認ください。

※2024年3月28日更新版

お申し込み

button

※申込締切日:2024年4月26日(金)

・お申し込みは先着順となります。締切日前でも定員に達した時点で締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
・お支払いは、学会開催後に事務局(下野新聞社)より請求書を発行いたしますので、期日までに銀行振り込みをお願いいたします。尚、お申し込み後のキャンセルにつきましては、2024年5月1日(水)までは50%、以降は100%のキャンセル料が発生いたしますので、ご注意ください。
・主催者および事務局は、天災その他不可抗力により発生した事故(盗難、紛失、火災、損傷)の賠償に対する責任は負いかねます。

お問い合わせ

ロボティクス・メカトロニクス講演会2024宇都宮 企業PRスポンサー事務局
(下野新聞社 営業局 営業部内)
TEL:028-625-1133
FAX:028-625-1132