他にも、身近に利用しているカードが対象になるかも・・・!? 詳しくはこちら
1.マイナポイントってなに? 市民のみなさまから申し込みの多い
キャッシュレス決済はこちら!
他にも、身近に利用している
カードが対象になるかも・・・!?
詳しくはこちら
申請期限が延長されました!
今がチャンス!
2.マイナポイントどうやって申し込むの
ポイントを受け取るための手続きが必要になります!!
申し込みができる場所 事前に準備するもの
1.マイナンバーカード 2.数字4桁のパスワード
(マイナンバーカード受取時に設定した利用者証明用パスワード)
3.お申込みするキャッシュレス決済サービス
(決済サービスID・パスワード等の情報が分かるもの)
4.(公金受取口座の設定を行う場合)
ご本人名義の預貯金口座情報
事前登録が必要なキャッシュレス決済も
あるのでご注意ください
参照:地方公共団体情報システム機構「マイナンバーカード総合サイト」
3.マイナンバーカードってなに?
マイナンバーをつくるメリット
マイナンバーを証明する書類として
マイナンバーの提示が必要な様々な場面で、マイナンバーを証明する書類として利用できます
各種行政手続きのオンライン申請等に
マイナポータルへのログインをはじめ確定申告など、各種の行政手続きのオンライン申請等に利用できます
本人確認の際の本人確認書類として
マイナンバーの提示と本人確認が同時に必要な場面ではこれ1枚で済む唯一のカードです。金融機関における口座開設・パスポートの新規発給など、様々な場面で利用できます
各種民間のオンライン取引等に
オンラインバンキングをはじめ、各種の民間のオンライン取引等に利用できるようになる見込みです
様々なサービスがこれ一枚で
健康保険証や市区町村、国等が提供する様々なサービス毎に必要だった複数のカードがマイナンバーカードと一体化できます
コンビニなどで各種証明書の取得に
コンビニなどで住民票、印鑑登録証明書などの公的な証明書を取得できます
参照:地方公共団体情報システム機構「マイナンバーカード総合サイト」
4.マイナンバーカードどうやって申請するの?
本市に住民登録のある方を対象に、
以下の申請支援を実施しています。
住民登録のない方は、
お住いの自治体にお問い合わせ下さい。
平日の申請支援窓口
場所 受付時間
烏山庁舎市民課 午前9時~正午
午後1時~午後4時
南那須庁舎市民課 南那須分室
土・日の申請支援窓口
場所 期日 受付時間
烏山庁舎市民課 令和4年10月15日(土)
令和4年11月19日(土)
令和4年12月17日(土)
令和5年01月21日(土)
令和5年02月18日(土)
令和5年03月18日(土)
午前9時~正午
南那須庁舎市民課 南那須分室 令和4年10月30日(日)
令和4年11月27日(日)
令和4年12月25日(日)
令和5年01月29日(日)
令和5年02月26日(日)
令和5年03月26日(日)
市内のスーパーに出張申請ブースを開設!
お買い物ついでなどにマイナンバーカードの
申請ができちゃいます!
申請に必要な写真は会場で
無料撮影!予約不要で15分で申請
できちゃいます!
マイナポイントの相談受付も実施しています!
場所 期日 受付時間
たいらや烏山店(金井) 1月19日(木) 午前10時~正午
かましん大金店(田野倉) 1月24日(火)
ベイシア烏山店(城東) 1月26日(木)
簡単3ステップ!15分で申請完了!
お問合せ
マイナポイントに関して マイナンバー総合フリーダイヤル TEL 0120-95-0178
マイナポイント申込支援に関して 那須烏山市役所 総合政策課 TEL 0287-83-1112
マイナンバーカード申請・交付に関して 那須烏山市役所 市民課 TEL 0287-83-1116