

皆さん、夏休みの宿題のことはもう考えていますか?
8月末になって、ドリルも習字も自由研究も終わってない、、、
そんなこと毎年よくありますよね!そこで、私たちと一緒に夏休みの宿題の一つとして出される自由研究、終わらせちゃいませんか?
テーマは「お金」について!
2022年〜高校の家庭科で「金融」についての授業が義務化されます。小学4~6年生の皆さん、お父さん・お母さん、投資・経済について難しいからと思って、後回しにしていたり、いまさら誰に聞けばいいのか分からなくて困っていませんか?
このセミナーでは、東京証券取引所とアクサ生命保険株式会社が主催/共催で開催します!1部の東証パートでは、夏休みの自由研究の一環になるような今すぐ役に立つ子供向けの経済教室を!2部のアクサ生命のパートでは、将来に役立つお金の知識と情報やお金との付き合い方、金融商品の選び方などを分かりやすくが教えてくれます!
また、ご参加いただいたみなさんに自由研究として提出できるワークシートを無料でご提供いたします!
一緒に煩わしい夏休み宿題を終わらせちゃいましょう!!
この機会に是非、ご参加ください!!
パーソナリティの工藤敬子さんと一緒に学びましょう!
開催概要
開催日
2021年8月21日(土)
①小学4~6年生向け親子マネーセミナー「たのしく学ぼう!株式会社のしくみ」
10:00~10:50(受付開始9:45) 50分
②お父さん・お母さんのためのマネー講座「プロに学ぶ!資産形成の基礎」
~これから必要なライフマネジメント~
10:55〜11:55 60分
講座開始前には特設ページへの入室ご協力をお願いいたします。
オンライン開催
YouTubeLiveでの開催
出演
講師
東京証券取引所 担当講師
アクサ生命保険(株)営業教育部エリアトレーニングリーダー 片田 早人

保有資格:CFP 1級ファイナンシャルプランニング技能士
ファイナンシャルプランナーとして、トータルな金融知識を基に幅広い層のお客様に対し、様々なテーマ別セミナー登壇の実務実績があります。 2015年度より、公務員団体、一般企業の職員向け、金融機関の職員教育や顧客向けの様々な年代別、テーマ別のセミナーの講師を務め、毎年50回を超えるセミナーや研修に講師として登壇し、2020年度までに10,000名を超える方々に受講頂いております。 2020年度はコロナ渦中、オンラインセミナー、DVDセミナー、ラジオのパーソナリティーやテレビ局のアナウンサーと対談形式セミナーなどを通し多数の方に受講いただきました。 「金融資産のより良い持ち方を伝え、顧客に笑顔を提供する」をモットーに教育研修を含め、多方面で活動、ポイントを絞った分かり易いセミナーは参加者から高い評価を得ています。
パーソナリティ 工藤 敬子
大学卒業後(株)トヨタ自動車イメージレディ「トヨタプリティ」として、アムラックスなどメーカー直営のショールームに勤務。NHK宇都宮放送局で「こんにちはいっと6けん」のキャスター、「首都圏ネットワーク」のリポーターをつとめる。
その後フリーアナウンサーとして式典やイベントの司会のほかRadio Berryのニュースなどを担当。平成17年7月14日有限会社フェードインを設立。学校・企業・行政などでNLP=コミュニケーション心理学を取り入れた新しいマナー、コミュニケーション、プレゼンテーション研修を行うほか、平成24年よりワーク・ライフバランスコンサルタントとして、栃木県内はもとより茨城県、群馬県、埼玉県等で講演や研修、コンサルティングを行う。平成27年より栃木県教育委員に就任。
平成27年 3月栃木県教育委員(現在)
平成28年 10月栃木県文化功労者表彰審議委員(現在)
平成29年 2月とちぎ男女共同参画財団評議員(現在)
定員
東京証券取引所パート 親子参加でお願いします
アクサ生命保険 どなたでもご視聴いただけますので
お気軽にご参加ください♪
参加特典
◆特典
夏休みの自由研究 提出シート

応募方法
応募方法
応募フォームから必要事項をご入力の上、お申し込みください。
<応募フォームはコチラ>※お申込みの方には開催案内メールをお送りするとともに、「夏休みの自由研究」の紙資料を送付しています。
送付した資料がセミナー開催日までに届かない場合は、開催案内メールに記載のホームページよりPDF形式でダウンロードが可能です。
応募締切
2021年8月19日(木)23:59まで
※募集制限はございませんので、奮ってご参加ください。
◆参加URLメールは、開催日前日に発送いたします。
◆メール連絡は、@shimotsuke.co.jpのドメインからお送りさせていただきます。迷惑メールPCからのメールアドレスをドメイン拒否されている場合、メールが届かないことがございますので、@shimotsuke.co.jpのドメイン拒否を解除してください。
主催
アクサ生命保険株式会社
共催
東京証券取引所
(日本取引所グループ)
協力
株式会社下野新聞社
注意事項
注意事項
- 1部は親子での参加をお願い致します。
- 申し込みの際は、欄に親御様とお子様の情報を入力してください。
- 当セミナーにおいて商品等の勧誘はございません。
- セミナー終了後、お送りさせていただくQRコードよりアンケート等にご協力いただけますと幸いです。予めご了承ください。
- 保険会社および保険代理店、証券会社にお勤めの方、その配偶者の方、ご家族の方、本セミナーの目的以外の方による参加は固くお断りしています。
- セミナーの録音、収録、写真撮影はご遠慮ください。
- 本セミナーは、アクサ生命保険(株)からの依頼により、(株)下野新聞社が応募を受け付けし、アクサ生命保険(株)がセミナーを開催しています。
取得しました個人情報は、(株)下野新聞社が適切に管理いたします。
採択番号
AXA-C-210625/847-201
問い合わせ
お問い合わせ先
(株)下野新聞社 「親子で学ぼう自由研究セミナー」係
TEL 028-625-1104(平日のみ10:00~17:00)
gyosui@shimotsuke.co.jp