こんな問題よく起こりませんか?
人生100年時代に備えて。

株式会社 栃木銀行 金融サービス部 鴨川 朋美
CASE.02 資産運用だけでなく資産継承を!
なぜ今なの?
人生100年時代に備えて、あらゆる世代で資産形成や資産運用に対する関心が高まっています。
一方、高齢者の方は介護や入院に対する不安の増大、認知能力の低下・喪失への備えなど、資産運用だけでなく、「資産を守っていく」こと、家族への資産継承について考えていく必要があります。
どうしたらいいの?
栃木銀行では、とちぎんビル別館にある「とちぎんサポートセンター」にて、土曜日・日曜日(祝日を除く)に資産管理のお悩みについてゆっくりご相談いただける休日相談窓口を開設しております。
「もしもの時はどうしたらいいの?」
「相続発生時に、遺言書を使わずあらかじめ
指定した家族に財産を渡したい」
「非課税制度を活用して生前贈与を行い
たい。でも、贈与契約を作成するなどの
手続きが煩わしい」
など、資産管理における「相続」「生前贈与」「遺言」「認知症対策」等、将来のお悩みについて専門スタッフが真摯に向き合い、
サポートさせていただきます。
・相談料は無料で完全予約制です。
・お気軽にご相談いただけますよう、
お近くの栃木銀行窓口またはフリーダイヤル(とちぎんサポートセンター:0120ー630ー521(平日9〜17時)へお申し込みください。
資産運用に関する
「発想の転換」じゃ!!
「発想の転換」じゃ!!



宇都宮市松が峰1丁目3番20号
とちぎんビル別館
フリーダイヤル0120-630-521