
施設概要
設立年度 | 昭和12年7月 |
---|---|
病床数 | 531 床 |
職員数 | 839人(看護職419名) 2022年9月1日現在 |
診療科目 | 内科・循環器科・小児科・精神神経科・外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・心臓血管外科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科・歯科口腔外科・病理診断科・訪問診療科 |
施設の特徴・理念・基本方針
佐野厚生総合病院は、JAグループにおける厚生事業を担う厚生連病院の1つです。栃木県佐野市にある当院は、1937年に開院し、公的医療機関として地域社会に貢献することを使命としています。病院理念は「協同の精神と思いやりの心」であり、助け合い、相手を思いやる真のチーム医療を目指しています。基本方針として、地域社会への貢献・救急医療の充実を掲げ、二次救急指定医療機関として、佐野市をはじめとした周辺の地域住民の皆様へ安全・安心な医療を提供できるよう努めております。
2022年9月に急性期病床が増床となり、地域の急性期医療を担う中核病院としての役割は更に大きくなりました。医師数・看護師数とも過去最多となり、ダヴィンチをはじめとした最新機器の本格稼働など、活気溢れる病院となっています。
このような中、地域の中核病院として成長と発展を遂げるため、地域医療に貢献いただける志高い看護師の皆様に選ばれる病院となるようこれからも環境整備を進めてまいります。
病院から一言
当院は、地域の基幹病院として多くの急性期の患者様を、様々なチーム医療を展開しケアしています。多様な経験ができ、やりたい看護がきっと見つかる病院です。自分が目標とする「やりたい看護」を目指すには、やはりどこかで学ぶことが必要です。学べる機会を提供し、キャリアアップを支援していきます。そしてスタッフ一人一人が専門職としての誇りと自信を持ち、看護師として、また人として成長していけるよう支援いたします。
また、より働きやすい職場づくりを目指し、ワークライフ・バランスのさらなる向上に努めています。ぜひ一度、見学会やインターンシップにご参加ください。たくさんのご応募お待ちしております。
詳細は病院ホームページをご覧ください。
URL : http://jasanoko.or.jp/
求人情報
採用予定 | 看護師 40名 助産師 若干名 |
---|---|
選考方法 | 特性テスト 面接 |
病院説明会・見学会(2023年予定) |
①2月 18日(土) 時間 10:00 ~ 12:00 ホームページからお申込みいただけます。 |
採用試験について |
①5月20日(土) 【申込方法】 希望日時の7日前までに提出書類を郵送してください。 |
勤務条件
初任給 | 【看護師・大学卒】 287,988円 【看護師・専門卒】 283,396円 ※単身・アパート居住、夜勤手当4回分を含む |
---|---|
諸手当 | 夜勤手当・通勤手当・住宅手当・看護師手当・分娩手当・特別手当(手術室勤務者)・処遇改善手当・家族手当 等 |
賞与 | 年2回(7月/12月) |
勤務体制 | 2交代制 |
勤務時間 | 日勤8:30~17:00 夜勤16:30~翌9:00 土曜日勤務8:30~12:45 |
休日 | 日曜、国民の祝日、第2第4土曜、年末年始(6日間)、盆休(8/15)、その他指定休日(土曜日相当分) ※年間休日114~116日相当 |
休暇 | 有給休暇(入職6ヵ月より10日付与、勤続年数により最大20日、翌年度に繰り越し有) ※時間有給休暇取得可 夏季休暇(初年度2日、2年目以降3日)、特別休暇(結婚、忌引き 他)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 等 |
福利厚生 | 退職金制度(勤続3年以上) 職員寮(1LDK) 職員旅行(1泊2日) 院内保育園 医療費減免制度 健康保険組合契約保養所(東京ディズニーリゾート割引等) 各種クラブ活動(野球・フットサル・テニス・バスケ・ゴルフ等) |
連絡先
〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1,728
TEL 0283-22-5222
URL http://jasanoko.or.jp
総務課 採用担当
Mail saiyou@jasanoko.or.jp