日光 【クロスカントリースキーナイトハイキング】に挑戦!-10℃の奥日光光徳エリアの激レア ナイトクロカン体験!
奥日光湯元温泉雪まつりの体験イベント「歩くナイトスキー・クロスカントリーナイトハイキング」に挑戦!日光初の夜のクロカンで激レア体験!
【奥日光湯元温泉雪まつり】イベント
□「湯の湖湖畔・氷上の花火大会」
「15代目・?宗家花火鍵屋花火師・天野安喜子氏そして鈴木さかえ氏」
による『湯の湖湖畔・氷上の花火大会』
期日:2022年2月5日(土)
*天候悪化(吹雪等大荒れの天気は翌日)
時間:19:30開始 約15分間
場所:湯の湖湖畔
料金:観覧無料
□「歩くナイトスキー」
奥日光初のナイトクロカン体験、練習後、光徳牧場までツアー
期日:①2022年 2月 7日(月)19:30~21:30
②2022年 2月10日(木)19:30~21:30
場所:光徳牧場周辺
料金:参加無料(イベント当日、奥日光宿泊者対象)
*申し込み受付け期間終了
□「雪あかりはいきんぐ(ナイトスノーシューハイク)」
月明り、星明り下の幻想的なナイトスノーシューハイキング体験
期日:①2022年 2月16日(水)16:30~19:30
②2022年 2月21日(月)19:30~21:30
場所:16日 湯滝周辺の林間コース、21日 湯元エリア
料金:参加無料(イベント当日、奥日光宿泊者対象)
申し込み:自然公園財団日光支部 TEL 0288-62-2461
*申し込み受付け中(各日の6日前までに申し込みのこと)
□「湯めぐり」
奥日光湯元温泉エリア9施設から3か所の温泉が楽しめる
期日:2022年 2月5日(土)~2月25日(金)
場所:湯めぐり手形参加施設9か所
・湯の家 TEL 0288-62-2431
・紫雲荘 TEL 0288-62-2528
・高原ホテル TEL 0288-62-2121
・休暇村 TEL 0288-62-2421
・小西ホテル TEL 0288-62-2416
・森のホテル TEL 0288-62-2338
・花の季 TEL 0288-62-2426
・板 屋 TEL 0288-62-2131
・湯恵山荘 TEL 0288-62-2888
料金:1チケット1000円(上記施設より3施設入浴可能)
特典:上記施設に宿泊の方、チケット無料
問い合わせ:各営業時間、チケット購入場所等は
「奥日光温泉旅館協同組合HP」で確認
http://www.nikkoyumoto.com/
<奥日光 スノーシュー・クロスカントリースキー体験情報>
■日光アストリアホテル(クロスカントリースキーレンタル有り)
・住所:〒321-1661 栃木県日光市光徳温泉
・TEL:0288-55-0585
*動画内のナイトクロカンは通常は行っておりません。
*クロスカントリースキーのレンタルについては直接お問い合わせください。
■日光湯元ビジターセンター
・住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元
・TEL:0288-62-2321
・FAX:0288-62-2378
・開館時間:9:00~16:30(夏期(7/1~8/31) 8:30~17:30)
12月・1月 平日休館 開館時間 9:30~16:30
2月・3月 水曜休館 開館時間 9:30~16:30
・休館日:4月~11月 無休
*開館時間、休館日およびセンター主催のツアー等については事前にご確認下さい。
■栃木県立日光自然博物館(スノーシューツアー・クロスカントリー体験)
・住所:〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2480-1
・TEL:0288-55-0880
・FAX:0288-55-0850
・開館時間:4月1日~11月10日 / 9時~17時
11月11日~3月31日 / 10時~16時
※閉館時間の30分前までにご入館ください。
・休館日:6月~10月 / 無休、11月~5月 / 月曜日
(祝日の場合、翌日以降に振り替え)
年末年始 / 12月29日~1月3日
・公式HP:https://www.nikko-nsm.co.jp/
・YouTube:奥日光一分自然情報【日光自然博物館】
・Facebook:https://www.facebook.com/nikkonsm/
・Twitter:https://twitter.com/nikkonsm
・Instagram:https://www.instagram.com/nikkonsm/
*開館時間、休館日および博物館主催のツアー等については事前にご確認下さい。
■ペンション トロールの森(クロスカントリースキー付き宿泊プラン)
・TEL:0288-53-1007
■奥日光ゲストハウスJUN(スノーシュー・クロカン体験など)
・TEL:0288-55-0163