動画投稿について   |   Movemateとは
地方発!とちぎを元気にする動画サイト

武者に扮して練り歩く 91回目の「節分鎧年越」 殺陣も披露し観客沸かす

2020/2/4 5:00 下野新聞社
 

鎌倉時代の故事に由来する「節分鎧(よろい)年越」が3日夜、足利市家富町の鑁阿(ばんな)寺など同市中心部で行われた。市内外から参加した約240人が鎧や冑(かぶと)を身に着けて武者に扮(ふん)し、市中心部を練り歩いた。今年は鬼が主将を襲う殺陣も披露され、観客を沸かせた。

記事本文はこちら