動画投稿について   |   Movemateとは
地方発!とちぎを元気にする動画サイト

日光【奥日光への質問に答えてみた!2025最新版】戦場ヶ原の熊やハイキング、いろは坂の渋滞や紅葉など視聴者からの質問にプロのネイチャーガイドと答えてみた!

2025/5/28 13:22

奥日光のクマ、スズメバチなどに関する質問の他、戦場ヶ原や小田代ヶ原のおすすめハイキングコース、いろは坂の渋滞や紅葉、

中禅寺湖一周ハイキングに関する質問など、視聴者から寄せられた多くの質問に、日光自然博物館のネイチャーガイド、森田孝道さんと一緒に答えます!

2025年奥日光最新情報!

#日光 #戦場ヶ原 #日光観光YouTubeカムカム日光チャンネル

ー-------------------

  0:00 日光自然博物館

  1:25 Q1.初めての奥日光、どこを歩けば良い?

  2:25 Q2.戦場ヶ原はどんなルートを歩けば良い?

  4:00 Q3.戦場ヶ原は初心者でも歩けるか?

  5:25 Q4.中禅寺湖一周はどこから歩く? 所要時間は?

10:40 Q1.これからアカヤシオはどこで見られるか?

12:05 Q2.おすすめの花の見ごろやハイキングコースは?

13:30 Q2.森田さんのおすすめは?

14:50 Q4.奥日光でもニッコウキスゲは見られる?

15:35 Q5.クリンソウの見ごろはいつ?アクセス方法は?

16:35 Q1.2025年のクマの目撃例は?

17:25 Q2.2025年の奥日光はクマで危険なのか?

20:58 Q3.クマどこに、何時頃出る?

23:38 Q.クマに遭わないためにできる工夫は?

25:40 Q.修学旅行で戦場ヶ原を歩くのは危険?

27:40 Q.戦場ヶ原を歩きたいがヒルが怖い!対策は?

28:10 Q.奥日光でのスズメバチは?

30:40 Q.中禅寺湖か戦場ヶ原でバーベキューをするなら?

33:18 Q.英語でのガイドツアーはあるか?費用は?

35:18 Q.いろは坂は混みますか?

37:28 Q.今年の紅葉は綺麗ですか?

39:25 日光自然博物館ガイドツアーのお知らせ

41:15 プロネイチャーガイド 森田孝道さんから視聴者の皆さんへ

ー------------------ー

 

■栃木県立日光自然博物館

・住所:〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2480-1

・TEL:0288-55-0880 

・FAX:0288-55-0850

・開館時間:4月1日~11月10日 / 9時~17時

      11月11日~3月31日 / 10時~16時

 ※閉館時間の30分前までにご入館ください。

・休館日:6月~10月 / 無休、11月~5月 / 月曜日

 (祝日の場合、翌日以降に振り替え)

 年末年始 / 12月29日~1月3日

・公式HP:https://www.nikko-nsm.co.jp/

・YouTube:奥日光一分自然情報【日光自然博物館】

・Facebook:https://www.facebook.com/nikkonsm/

・Twitter:https://twitter.com/nikkonsm

・Instagram:https://www.instagram.com/nikkonsm/  

 

◇◆◇おすすめ動画◇◆◇

・キスゲ平ライブ中継

https://www.youtube.com/watch?v=EHy3VoiS924

 

◆◇◆Come Come Nikko Channel プロフィール◆◇◆

日光在住のペンションオーナー Nikko Fuji の日光観光のおすすめ情報発信チャンネルです。 パティシエ、キャラクターケーキ職人、シェフであり日光を愛する日光生まれの私がおすすめする、 美味しいお店、イベント、お土産、穴場情報、などなど動画をアップしていきたいと思っています。 もっと日光を好きになってほしいというチャンネルです。 ”日光を見ずしてけっこうというなかれ”

■日光霧降高原ペンション レスカル公式HP

http://www.sunfield.ne.jp/~lescale/

■日光霧降高原ペンション レスカル公式FB

/ nikko.pension.lescale