動画投稿について   |   Movemateとは
地方発!とちぎを元気にする動画サイト

能登半島地震きょう半年 「支援の手、もっと」 とちぎVネット、輪島市での活動に本紙記者同行

2024/7/1 5:00 下野新聞社
 

 元日夕に最大震度7を観測した能登半島地震は1日、発災から半年を迎えた。行政や医療機関、民間、個人など、多くの人たちがさまざまな支援で被災地入りしてきた。認定NPO法人「とちぎボランティアネットワーク」(とちぎVネット)は活動を継続する団体の一つだ。これまでに約30回、延べ550人がボランティア活動に従事。29、30の両日は14人が同県輪島市町野町(まちのまち)地区で、被災家屋から家財道具を運び出すなどした。「まだまだ人手が足りない」。Vネットは継続的な支援の必要性を訴える。

詳しくはこちら