施設概要

 
設立年度 昭和24年7月
病床数 364 床
職員数 778 人 (内看護職 387 人)
診療科目 内科、脳神経内科、リウマチ科、呼吸器内科、アレルギー科、消化器内科、循環器内科、血液内科、腎臓内科、小児科、外科、小児外科、形成外科、乳腺科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、放射線科、麻酔科、救急科、精神科、歯科、歯科口腔外科
計30科

施設の特徴・理念・基本方針

 当院は栃木県県東保健医療圏の二次救急を担う総合病院として、地域医療機関との連携を図り、救急医療・周産期医療・小児医療・訪問看護等を展開し地域医療のニーズに積極的に対応しています。
 「地域に貢献する病院」を基本理念に掲げ、地域住民から愛され、信頼される病院を目指しています。
 看護師教育制度は、赤十字キャリア開発ラダーを基礎に、それぞれのキャリアレベルに合わせた院内研修を企画し、看護師育成に取り組んでいます。
 看護師になってから自己啓発に取り組む看護師が多く、認定看護師や特定行為研修看護師に関して奨学金制度があります。
 育児支援制度(育児短時間勤務制度)も充実しており、働きやすい職場環境が整備されています。

病院から一言

就職説明会・インターンシップ
 令和6年度
 1回目 3月22日(土)
 2回目 4月26日(土)
 3回目 5月16日(金)
 4回目 6月20日(金)
 5回目 7月18日(金)

※病院見学
 随時受付しています。お気軽に看護部までご連絡ください。

求人情報

採用予定 看護師50名
認定看護師(感染管理認定看護師、緩和ケア認定看護師、がん化学療法認定看護師等)若干名
選考方法 書類審査・面接・作文
選考試験について 4月~8月で実施予定

勤務条件

初任給 看護師 4大 303,000円 3短大等 297,000円(主要手当含む)
諸手当 通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外手当、深夜手当、地域手当等 (日本赤十字社給与規定による)
賞与 年2回(年4.425ヶ月)※近年実績
勤務体制 週労働時間 38時間45分(4週8休)
変則2交替制、3交替制
勤務時間 日勤   8時30分~17時15分
夜勤 16時00分~9時00分
休日・休暇 年次有給休暇24日(夏季休暇含む)
特別有給休暇(結婚・忌服等)、育児休業、介護休業、創立記念日(7/1)、永年勤続休暇等
福利厚生 社会保険、退職金制度、互助会(クラブ活動・職員旅行・忘年会)

連絡先

〒321-4317 栃木県真岡市中萩2丁目10番地1
TEL(代表)0570-01-2195
URL https://www.haga.jrc.or.jp
採用担当:人事課 高橋
Mail jinji@haga.jrc.or.jp