箒川の渓流釣り解禁 那須塩原、初日は750人楽しむ
【那須塩原】塩原温泉街を流れる箒川で3日、一般渓流釣りが解禁され、この日を待ちわびた釣り人約750人が釣りを楽しんだ。
4/4 5:00
箒川の渓流釣り解禁 那須塩原、初日は750人楽しむ
【那須塩原】塩原温泉街を流れる箒川で3日、一般渓流釣りが解禁され、この日を待ちわびた釣り人約750人が釣りを楽しんだ。
4/4 5:00
聖地に太公望のさおの列 奥日光・中禅寺湖で岸釣り解禁【動画】
「マス釣りの聖地」として知られる奥日光の中禅寺湖で1日、岸釣りが解禁された。
4/2 5:00
スケートボードエリア設置 宇都宮市、みずほの自然の森公園に
【宇都宮】市は、西刑部(おさかべ)町のみずほの自然の森公園内にスケートボードエリアを設置し、31日に運用を開始した。
4/1 5:00
69歳女性が少林寺拳法で黒帯 宇都宮の絵面さん
【宇都宮】野沢町、スペイン語講師絵面照子(えづらてるこ)さん(69)はこのほど、「金剛禅総本山少林寺」の少林寺拳法初段に合格した。
4/1 5:00
「記念すべき日」「手に汗握る」 ファン100人、激闘見守る 日光で棋王戦
20日に栃木県日光市山内の世界遺産・日光東照宮で繰り広げられた第47期棋王戦5番勝負第4局は、渡辺明(わたなべあきら)棋王(37…
3/21 5:00
棋王戦第4局始まる 日光
将棋の第47期棋王戦5番勝負第4局(下野新聞社、日本将棋連盟など主催)が20日、日光市山内の日光東照宮で始まった。
3/20 9:20
抱き人形作り 講師活動35年に終止符 日光の那須さん、宇都宮で生徒と作品展
【宇都宮】約40年にわたり抱き人形作りを続けている人形教室講師那須陽子(なすようこ)さん(74)=日光市佐下部=と生徒による恒例…
3/17 5:00
人気店とコラボ 宮ガチャ好評 宇都宮でエフエム栃木 5カ月で2400個超
【宇都宮】中央1丁目のエフエム栃木(レディオベリー)が、昨秋から街なかに特化したガチャ(カプセル自動販売機)「宮ガチャ」を市内に…
3/15 5:00
杉並木大学校の卒業生ら50点展示 日光で6日まで
【日光】市の生涯学習講座「杉並木大学校」の卒業作品展が2日、今市の杉並木公園ギャラリーで始まった。6日まで。
3/3 5:00
地域交流の場に「スケートボードパーク」 日光、永井さんが開業
【日光】瀬尾の古着屋「ヴァンダイクガレージ」を営む永井康之(ながいやすゆき)さん(30)はこのほど、新たにスケートボードパークを…
2/27 5:00
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本