熱中症搬送者923人 8月急増、半数は高齢者 栃木県内6~9月
県内で6~9月、熱中症の疑いで救急搬送された人は923人だったことが16日までに、総務省消防庁のまとめで分かった。
2020/11/17
熱中症搬送者923人 8月急増、半数は高齢者 栃木県内6~9月
県内で6~9月、熱中症の疑いで救急搬送された人は923人だったことが16日までに、総務省消防庁のまとめで分かった。
2020/11/17
猛暑の8月 熱中症655人 半数が高齢者、3人死亡 栃木県内搬送者
県内で8月、熱中症の疑いで救急搬送された人は655人に上り、2019年の712人に次いで、同月として過去2番目に多かったことが1…
2020/9/12
熱中症の疑い 日光の高齢女性重症
県消防防災課は9日、熱中症の疑いで同日午後4時までに8人が救急搬送され、うち日光市の女性(95)が重症だったと発表した。
2020/9/10
熱中症で8人搬送 3日の栃木県内
県消防防災課は3日、熱中症とみられる症状で、午後4時までに8人が救急搬送されたと発表した。搬送者は中等症が1人、軽症が7人だった。
2020/9/3
熱中症で88歳女性が重症 28日、宇都宮
県消防防災課は31日、熱中症とみられる症状で28日に救急搬送された宇都宮市、女性(88)が重症だったと発表した。
2020/8/31
栃木県内に熱中症警戒アラート
環境省と気象庁は28日午前4時42分、熱中症の危険性がきわめて高い気象状況が予想されるとして、栃木県内に熱中症警戒アラートを発表…
2020/8/28
熱中症で68歳男性死亡 真岡
県消防防災課は25日、真岡市で24日に搬送された同市、男性(68)が熱中症で死亡したと発表した。
2020/8/26
熱中症か 佐野の78歳女性死亡 自宅寝室で発見、エアコン使わず
栃木県消防防災課は21日、熱中症の疑いで午後4時時点で計16人が搬送され、佐野市、女性(78)が死亡したと発表した。
2020/8/22
熱中症で栃木の男性重症 20日
県消防防災課は21日、熱中症とみられる症状で20日に救急搬送された栃木市の男性(77)が重症だったと追加発表した。
2020/8/21
栃木県内に熱中症警戒アラート
環境省と気象庁は21日午前4時39分、熱中症の危険性がきわめて高い気象状況が予想されるとして、栃木県内に熱中症警戒アラートを発表…
2020/8/21
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本