古民家をカフェに改修 8月開店、地域活性化や文化発信 矢板
【矢板】田園風景が広がる市北部の山田地区に8月1日、古民家を改修したカフェ「WASHINブックカフェ」がオープンする。
7/30 5:00
古民家をカフェに改修 8月開店、地域活性化や文化発信 矢板
【矢板】田園風景が広がる市北部の山田地区に8月1日、古民家を改修したカフェ「WASHINブックカフェ」がオープンする。
7/30 5:00
「東洋の魔女」 思い出、選手育成など講演 前回東京五輪バレー・半田さん 栃木
【栃木】2020年の東京五輪・パラリンピックの開催に向け、1964年の東京五輪で優勝した女子バレーボールのメンバーで本県出身の半…
7/25 5:00
【クロストーク・拡大版】「日々チャレンジ」 上野優作・J1浦和ヘッドコーチ
J1浦和が5月末にトップチームの体制を変更し、ヘッドコーチに真岡市出身の上野優作氏(45)が就任した。
7/24 5:00
プロ目指しバレエ留学 佐野高1年の篠原さん 全国大会優勝で伊の州立学校へ
【佐野】埼玉県で開かれたバレエの全国大会「WBCバレエコンクール」で優勝し日本一に輝いた佐野高1年篠原楓乃(しのはらそよの)さん…
7/19 5:00
荒井退造の足跡新資料でたどる 辞令書や写真 貴重な資料を初展示 栃木県立博物館
太平洋戦争末期に沖縄県警察部長(現在の県警本部長)を務めた宇都宮市出身の荒井退造(あらいたいぞう)(1900~45年)の関係資料…
7/14 10:55
「上を目指し野球続けて」 ヤクルト前監督の真中さん、選手600人激励 矢板で中学野球開幕
【矢板】第12回真中満(まなかみつる)杯中学硬式野球矢板大会が13日、矢板運動公園野球場で開幕し、大田原市出身でプロ野球東京ヤク…
7/14 5:00
宝神みこし地元初登場 下野在住 小川さん作
【下野】石橋愛宕神社八坂祭の前日の13日に行われる地域交流イベント「おみこし広場」に、市在住で県指定無形文化財工芸技術保持者の神…
7/10 5:00
こだわり貫き「カクテルの街」盛り上げ ヴァルズバー・大塚さんに特別功労賞 宇都宮
【宇都宮】二荒町の「ヴァルズバー」のオーナー大塚一人(おおつかかずひと)さん(54)がこのほど、一般社団法人日本バーテンダー協会…
7/9 5:00
「大切なのは人間力」 声優古川さんが「宮の朝活」で講演 宇都宮
【宇都宮】市人材かがやきセンター主催の早朝教養講座「宮の朝活」がこのほど、市役所で開かれ、栃木市(旧大平町)出身の声優古川登志夫…
7/7 5:00
「ミス・アース」栃木県代表が来社 矢板市出身の中村さん
世界的なミスコンテスト「ミス・アース」の日本代表選考会に本県代表で出場する矢板市出身、会社員中村友理子(なかむらゆりこ)さん(2…
7/6 10:19
総合格闘技「パンクラス」で初タイトル 坂道で軽トラ押して体力づくり 塩谷
【塩谷】船生の総合格闘家手塚裕之(てつかひろゆき)さん(29)=山田道場、TGFC所属=は6月30日、東京都内で行われた総合格闘…
7/6 5:00
栄養士ら開発の「罪悪感のないおやつ」 スカイラン日本代表ユースチームの補給食に 益子
【益子】上大羽のカフェ「ましこびと」オーナーで栄養士黒子善久(くろこよしひさ)さん(43)らが共同開発した「罪悪感のないおやつ」…
7/2 5:00
人気漫画家の今語る 茂木で金子節子展開幕 ギャラリートーク人気
【茂木】町出身の漫画家金子節子(かねこせつこ)さん(68)=宇都宮市鶴田町=の40年以上に及ぶ活動を振り返る「金子節子原画展」が…
6/30 5:00
茂木に来春、特養ホーム 町出身の古沢さんが事業化
【茂木】茂木駅西側の町有地「グリーンパークもてぎ」に、来年4月開設を目指し50床の特別養護老人ホーム建設の動きが進んでいる。
6/29 5:00
ティッシュで実物大昆虫 鹿沼の駒宮さん、工作ガイド本出版へ
【鹿沼】引田の工房・ギャラリー「心の郷」オーナーの駒宮洋(こまみやひろし)さん(73)が、ティッシュペーパーを材料とした工作ガイ…
6/29 5:00
アロマヨガで健康後押し 癒やしと病気予防、月1回の教室人気 宇都宮
【宇都宮】植物療法士でセラピストの森歩見(もりあゆみ)さん(37)=宝木本町=と柔道整復師の田中奎吾(たなかけいご)さん(26)…
6/28 5:00
「夢に向かって行動を」 栃木県聾学校で後輩にエール
【宇都宮】鹿沼相互信用金庫職員で、県聾学校出身の宇都宮市戸祭町、小倉祐里(おぐらゆり)さん(28)が26日、母校で「仕事をしてい…
6/27 5:00
宇都宮餃子 普及に感謝 伊藤さん追悼に670人
「宇都宮餃子(ぎょーざ)」のブランドを全国に発信し、4月27日に85歳で死去した「宇都宮みんみん」前社長、伊藤信夫(いとうのぶお…
6/26 10:27
「ドラマの女王」の歩みを紹介 漫画家の金子節子さん故郷で原画展 茂木
【茂木】町出身の漫画家金子節子(かねこせつこ)さん(68)=宇都宮市鶴田町=の40年以上に及ぶ活躍を振り返る「金子節子原画展」が…
6/26 5:00
重量挙げ全日本選手権初優勝で表敬 大塚さんが栃木県勢女子初の快挙 栃木
【栃木】5月に行われた重量挙げの全日本選手権で、初優勝を果たした都賀町合戦場出身の東京国際大4年、大塚優子(おおつかゆうこ)さん…
6/26 5:00
「日光の社寺」UNESCO文化遺産登録20周年記念
ジャパンタイムズ×下野新聞 日光スペシャル
栃木ゴールデンブレーブス「勇気をありがとうプロジェクト」
初優勝の感動と勇気をみんなの力でカタチにしよう!!
スミセイ ウエルネスセミナー 親子フットサル教室
2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎ心のスクラム県民運動2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
TEAM STOP TOCHIGI
とちぎの子育てを笑顔に!キャンペーン2019
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
SPRIDE
vol.32(2019年9月・10月号) 栃木アスリートの決断と覚悟
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
栃木看護職就職ガイダンス
2020年3月7日開催!入場無料
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
地方発!とちぎを元気にする動画サイト「Movemate」
栃木県内の観光スポットやアクティビティ、グルメなど地元ならではの情報を動画で発信
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
ニュースをつなぐ コネクト
全国地方紙やエンタメニュースを無料で
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
下野新聞社の本