旧篠原家住宅で五月人形を展示 時代背景にも注目 宇都宮
【宇都宮】端午の節句を前に、国の重要文化財となっている今泉1丁目の旧篠原家住宅で、同家に伝わる五月人形が展示されている。
2018/4/18
旧篠原家住宅で五月人形を展示 時代背景にも注目 宇都宮
【宇都宮】端午の節句を前に、国の重要文化財となっている今泉1丁目の旧篠原家住宅で、同家に伝わる五月人形が展示されている。
2018/4/18
花家体、威勢よく「繰り込み」 日光・弥生祭で東西11町集結【動画】
日光市山内の日光二荒山神社で17日、県無形民俗文化財「弥生祭」の例祭が開かれ、参道では東西11町の花家体(やたい)が威勢よく境内…
2018/4/18
「夜の足利学校」28日から特別公開
足利市昌平町の史跡足利学校で17日、「夜の足利学校」が報道機関に公開された。
2018/4/18
竹の魅力、体験通しPR 宇都宮で21日 JCの遊休資源活用プロジェクト
【宇都宮】宇都宮青年会議所(JC)は21日、遊休資源の有効活用について市民と考える「宮Re:BORN(リボーン)プロジェクト」を…
2018/4/17
パーティー気分でいちご狩り シャンパン手に大人の空間 那須
【那須】シャンパンを片手に夜、摘みたてのイチゴを味わう町観光協会の「大人のいちご狩り」が15日夜、高久甲のお菓子の城ハートランド…
2018/4/17
船村徹さんの人生追う200枚 道の駅で写真展 塩谷
【塩谷】町出身の作曲家で文化勲章を受章した故船村徹(ふなむらとおる)さんを顕彰しようと、船村さんの同級生などでつくる「船村徹ふる…
2018/4/16
元レストハウス再利用し飲食店完成 宇都宮・大谷
宇都宮市大谷町の元レストハウスを再利用した飲食店「THE STANDARD BAKERS」が完成し、14日、同店でオープニングレ…
2018/4/15
水しぶきを上げて入水 湯西川ダムの水陸両用バス
【日光】湯西川地区に春の到来を告げる水陸両用バスの運行が13日、始まった。
2018/4/14
巴波川彩るこいのぼり 1151匹、22日に演奏会も
【栃木】蔵の街の春の風物詩「うずまの鯉(こい)のぼり」が、市中心部の巴波(うずま)川で行われている。5月13日まで。
2018/4/14
彫刻家粕谷圭司さん、15年ぶり個展 木彫など33点
宇都宮市在住の彫刻家粕谷圭司(かすやけいじ)さんの個展が21日まで、宇都宮市中岡本町のギャラリーシエールで開かれている。
2018/4/14
13日から「午前十時の映画祭」 宇都宮と足利の2館、週替わりで27本
国内外の名作映画を上映する「午前十時の映画祭」が13日、宇都宮、足利の両市の映画館2館で始まる。
2018/4/13
自作の「曲げ物」駐車場に 宇都宮の栃木県伝統工芸士が展示会
【宇都宮】曲げ物の県伝統工芸士村田茂(むらたしげる)さん(86)が12日から、若草4丁目の自宅の駐車場で、自らの作品を並べた展示…
2018/4/13
白基調、晩年の34作集まる 人間国宝・田村耕一の企画展 佐野
【佐野】市出身の人間国宝田村耕一(たむらこういち)の企画展「白色の陶技」が高砂町の田村耕一陶芸館で開かれている。
2018/4/13
「駅からいちご狩り」PR 北山駅起点にアイドルツアーも 益子
【益子】栃木デスティネーションキャンペーンに合わせ、真岡鉄道北山駅からの「駅からいちご狩り」の利便性をアピールするキックオフセレ…
2018/4/11
「ことりっぷ」県内初発行 栃木市、6万部を無料配布
【栃木】1日から始まったJRグループの大型観光企画「デスティネーションキャンペーン(DC)」に合わせ市はこのほど、女性に人気の旅…
2018/4/10
お笑いコンビ運営寄席、老舗食堂で新装開店 下野で10日に「笑い場」
【下野】市出身お笑いコンビ「シモツケ」の永井塁(ながいるい)さん(30)が手掛けるお笑い寄席「笑い場 しもつけ」が10日、石橋の…
2018/4/10
100人超えた児童があいさつ 城山西小で孝子桜まつり 宇都宮
【宇都宮】市指定天然記念物のシダレザクラ「孝子桜(こうしざくら)」が咲く中、城山西小の教育内容を発信する「古賀志の孝子桜まつり」…
2018/4/8
自慢の味、週替わりで各地から 小山でラーメン祭始まる
【小山】県内外の人気店が集う「最強ラーメン祭2018in小山」(同実行委員会主催)が7日、市役所北側の小山御殿広場で始まった。
2018/4/8
「日光桜回遊」が開幕 名所28カ所を紹介
【日光】世界遺産二社一寺門前町で花見を楽しむイベント「日光桜回遊」が6日開幕し、今が見頃の桜のガイドツアーなどが行われた。
2018/4/7
渡良瀬の空、色とりどりに 渡良瀬バルーンレース開幕【動画】
【栃木】大空を舞台に熱気球が熱戦を展開する「渡良瀬バルーンレース2018」(同レース実行委員会主催)が6日、藤岡渡良瀬運動公園を…
2018/4/7
「日光の社寺」UNESCO文化遺産登録20周年記念
ジャパンタイムズ×下野新聞 日光スペシャル
栃木ゴールデンブレーブス「勇気をありがとうプロジェクト」
初優勝の感動と勇気をみんなの力でカタチにしよう!!
2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎ心のスクラム県民運動2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
TEAM STOP TOCHIGI
とちぎの子育てを笑顔に!キャンペーン2019
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
SPRIDE
vol.32(2019年9月・10月号) 栃木アスリートの決断と覚悟
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
栃木看護職就職ガイダンス
2020年3月7日開催!入場無料
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
地方発!とちぎを元気にする動画サイト「Movemate」
栃木県内の観光スポットやアクティビティ、グルメなど地元ならではの情報を動画で発信
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
ニュースをつなぐ コネクト
全国地方紙やエンタメニュースを無料で
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
下野新聞社の本