成婚33組、交際に発展1000組 とちぎ結婚支援センター2年 マッチングシステム強化へ
マッチングシステムに登録して結婚相手を探せる県内3カ所の「とちぎ結婚支援センター」で、引き合わせ開始から丸2年となる今年3月末ま…
5/3 9:48
成婚33組、交際に発展1000組 とちぎ結婚支援センター2年 マッチングシステム強化へ
マッチングシステムに登録して結婚相手を探せる県内3カ所の「とちぎ結婚支援センター」で、引き合わせ開始から丸2年となる今年3月末ま…
5/3 9:48
「令和」初日に挙式 栃木県内で婚姻届“ラッシュ”【動画】
日光市の世界遺産日光東照宮の祈祷(きとう)殿では宇都宮市駒生町、同市職員木舟雄亮(きふねゆうすけ)さん(38)と同市職員恵子(け…
5/2 5:00
「特別な記念日に」入籍48組 鹿沼市役所、特設窓口にぎわう
【鹿沼】戸籍届特設窓口を設置した市役所には1日午前8時半の開庁を前に、婚姻届を提出する7組が並んだ。
5/2 5:00
【号外】「象徴の責務果たす」 天皇陛下が初のお言葉
天皇陛下は1日、皇后さまと共に皇居・宮殿「松の間」で、国事行為の「即位後朝見(ちょうけん)の儀」に臨み「憲法にのっとり、日本国お…
5/1 12:08
JR足利駅構内に移住・定住センター 開所式で愛称とロゴマーク発表
【足利】JR足利駅構内に開設した「市移住・定住相談センター」の開所式が26日、同所で行われ、関係者約50人が完成を祝った。
4/29 14:40
JR足利駅構内に移住・定住センター 開所式で愛称とロゴマーク発表
【足利】JR足利駅構内に開設した「市移住・定住相談センター」の開所式が26日、同所で行われ、関係者約50人が完成を祝った。
4/27 5:00
【平成トラベラー】31年 「令和」の時代へ
その年に誕生した施設など「場所」に絡めて平成を1年ずつ振り返ってきた連載企画「平成トラベラー」。
4/27 5:00
インスタ用「天使の羽」設置 さくら、有志がウイスキーでまちおこしへ
【さくら】市内にニッカウヰスキー栃木工場があることからウイスキーによるまちおこしをしようと、市内の建築士や市職員ら有志による「ウ…
4/16 5:00
東京オートが婚活事業参入へ 6月から、自動車販売の信用生かす
自動車販売の東京オート(小山市東城南1丁目、中村浩志(なかむらひろし)社長)は13日までに、新規事業として婚活事業に参入した。
4/14 9:00
令和へ、十二単着装学ぶ 宇都宮で着付け講師ら 婚礼での需要にも対応
【宇都宮】5月の改元に向け、着付け講師らがこのほど、若草1丁目のとちぎ福祉プラザで束帯と十二単(ひとえ)の着装である「お服上げ」…
4/13 5:00
2019年・足利市議選・立候補予定者アンケート・問4
4月14日告示、21日投開票
選択肢:①子育て世代に対する支援制度の充実 ②企業誘致、雇用創出による人口増 ③東京圏在住者へのIターン、Uターン呼び掛け ④高…
4/11 5:00
2019年・足利市議選・立候補予定者アンケート・問3
4月14日告示、21日投開票
選択肢:①議員報酬の引き上げ ②議員定数を増やす ③議員定数を減らす ④選挙に立候補しやすい制度・環境の整備 ⑤政治参加を促す教…
4/11 5:00
【味わい百景】おめで鯛 パティスリーコジマ(宇都宮)
宇都宮市中心部の老舗。店の外壁に設置してある大きな黒板が目を引く。ドアを開けると、明るくにぎやかな空間が迎えてくれた。
4/10 16:23
2019年・宇都宮市議選・立候補予定者アンケート・問4
4月14日告示、21日投開票
選択肢:①子育て世代に対する支援制度の充実 ②企業誘致、雇用創出による人口増 ③東京圏在住者へのIターン、Uターン呼び掛け ④高…
4/10 5:00
2019年・宇都宮市議選・立候補予定者アンケート・問2
4月14日告示、21日投開票
【問2】市議として最も力を入れたいテーマは。
4/10 5:00
ご当地ヒーロー、声援糧に10周年 笑いを交え郷土愛と絆を訴え 宇都宮
【宇都宮】ヒーロー好きが集まったサークル「とちぎ最生旗(さいせいき)」(福田潤(ふくだじゅん)代表、10人)が展開するご当地ヒー…
4/9 5:00
「人口減問題」最多24人
(1)最重視する課題 対策急務、危機感あらわ
7日投開票の県議選に立候補した計64人(無投票当選者11人を含む)に下野新聞社が実施したアンケートでは、重視する県政の課題として…
4/3 5:00
イベントレポート ~女性のUIJターンを応援するイベントを開催しました~
2018年12月5日(水)に、JR上野駅近くの「いいオフィス上野」で、女性限定のUIJターン応援イベント「女性のためのとちぎライ…
4/2 14:43
【平成トラベラー】25年 ひまわりサミット開催 町も住民も連携、「写真映え」などPR
ヒマワリを活用したまちおこしを-。
3/30 5:00
北限の紅茶に“雲巌寺” 特製パッケージでPR 大田原
【大田原】須賀川地区産の紅茶「北限の紅茶 那須 雲巌の静謐(せいひつ)」に、地元の名刹(めいさつ)、雲巌寺を描いた特製パッケージ…
3/29 5:00
【電子号外】バックス日本一 5年ぶり、東北に5-1 アイスホッケー全日本選手権
アイスホッケーの第87回全日本選手権最終日は8日、東京都西東京市のダイドードリンコアイスアリーナで行われ、決勝でHC栃…
9:05
地下空間、妖しく華麗に 採掘場跡で假屋崎省吾さん個展 宇都宮・大谷資料館
12/8
ブレックス7連勝 名古屋Dに87-71
12/8
黒カレーパン 15分で完売 矢板高生が開発 道の駅で500個限定販売
12/8
住宅全焼、1人死亡 宇都宮
12/8
「大雪」の栃木県内、厳しい寒さに 日光湯元は雪化粧【動画】
12/8
元日本代表・中澤さんが指導 さくらでフットサル教室
12/8
ブレックス6連勝 最大15点差はね返す 第4Q攻守で爆発
12/8
駅前に巨大ハート インスタ映えスポット誕生 那須塩原
12/8
ロシア選手団、東京五輪・パラ除外へ
【ローザンヌ(スイス)共同】世界反ドーピング機関は9日、ロシアのドーピング問題を巡ってスイスのローザンヌで臨時常任理事…
19:42
首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速
19:17
中村さん殺害で男2人拘束 アフガンの地元警察
19:16
逮捕の元社員、7800個超出品 行政文書流出、半数はメモリー類
18:56
大震災復興事業費、1兆円台半ば 期間終了後の21~25年度
18:07
NZで火山島が噴火、5人死亡 50人が観光、死傷者増も
17:54
臨時国会、疑問残し閉幕 桜見る会、野党追及継続
17:30
20年度予算、最大更新へ 2年連続100兆円超え
16:58
英総選挙でもロシアが情報操作か 野党暴露の「政府文書」で
16:40
「日光の社寺」UNESCO文化遺産登録20周年記念
ジャパンタイムズ×下野新聞 日光スペシャル
栃木ゴールデンブレーブス「勇気をありがとうプロジェクト」
初優勝の感動と勇気をみんなの力でカタチにしよう!!
スミセイ ウエルネスセミナー 親子フットサル教室
2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎ心のスクラム県民運動2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
TEAM STOP TOCHIGI
とちぎの子育てを笑顔に!キャンペーン2019
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
SPRIDE
vol.32(2019年9月・10月号) 栃木アスリートの決断と覚悟
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
栃木看護職就職ガイダンス
2020年3月7日開催!入場無料
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
地方発!とちぎを元気にする動画サイト「Movemate」
栃木県内の観光スポットやアクティビティ、グルメなど地元ならではの情報を動画で発信
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
ニュースをつなぐ コネクト
全国地方紙やエンタメニュースを無料で
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
下野新聞社の本