「男子マラソンは最終日」要望
IOCコーツ委員長が会見で
【シドニー共同】東京五輪の準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ調整委員長は13日、シドニーで記者会…
11/13 21:31
「男子マラソンは最終日」要望
IOCコーツ委員長が会見で
【シドニー共同】東京五輪の準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ調整委員長は13日、シドニーで記者会…
11/13 21:31
Xinhua Silk Road:湿地都市・常徳が国際マラソンイベントを開催
Xinhua Silk Road Information Service
Xinhua Silk Road:湿地都市・常徳が国際マラソンイベントを開催AsiaNet 81606 (2258)【北京201…
11/13 15:37
イチゴちゃん「46粒」かけっこ 駅伝大会で企画 真岡市
【真岡】市総合運動公園陸上競技場を発着点に10日開催された市駅伝競走大会で、第50回の節目を記念し市内の幼稚園や保育園に通う年長…
11/13 13:53
札幌五輪マラソン、周回コースか
市中心部を2周する案が有力
札幌市での開催が決まった2020年東京五輪のマラソンについて、大会組織委員会が周回コースとする案を軸に検討を進めていることが13…
11/13 10:31
兎沢と前川、東京パラ代表内定
世界選手権第6日、大矢も
【ドバイ共同】パラ陸上の世界選手権第6日は12日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで行われ、女子走り幅跳び(義足T63)で20…
11/13 7:31
大矢が陸上の東京パラ代表に内定
【ドバイ共同】パラ陸上の世界選手権で12日、男子100メートル(車いすT52)の大矢勇気(ニッセイ・ニュークリエーション)が4位…
11/13 6:15
国学栃木、20年連続花園へ 45-0 佐野日大を完封
第99回全国高校ラグビーフットボール大会県予選最終日は10日、佐野市運動公園陸上競技場で決勝を行い、国学栃木が45-0で佐野日大…
11/12 10:50
中西初Vで東京パラ代表内定
世界陸上、鈴木3位
【ドバイ共同】パラ陸上の世界選手権第5日は11日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで行われ、女子走り幅跳び(義足T64)で34…
11/12 7:05
世界パラ陸上、芦田は6位
男子走り幅跳び、鈴木が7位
【ドバイ共同】パラ陸上の世界選手権第5日は11日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで行われ、男子走り幅跳び(上肢障害T47)で…
11/11 19:03
2019年「今年の漢字®」 応募締め切り迫る!
公益財団法人 日本漢字能力検定協会
2019年11月11日公益財団法人 日本漢字能力検定協会新時代の世相を表す“漢字一字”、あなたの応募で決定!2019年「今年の漢…
11/11 14:00
自衛官、10分居眠りで停職
兵庫・伊丹、弾薬庫の警備中に
陸上自衛隊伊丹駐屯地(兵庫県伊丹市)は11日、弾薬庫の警備中に約10分間居眠りをしたとして、中部方面通信群に所属する25歳と22…
11/11 11:44
12月に新国立お披露目イベント
嵐とドリカムが出演
日本スポーツ振興センター(JSC)は11日、新国立競技場のオープニングイベントに、人気グループ「嵐」と「DREAMS COME …
11/11 11:21
国学栃木が25度目V 全国高校ラグビー栃木県予選
第99回全国高校ラグビーフットボール大会県予選最終日は10日、佐野市運動公園陸上競技場で決勝を行い、国学栃木が45-0で佐野日大…
11/10 16:46
矢板中央 死闘制す 佐野日大 逃げ切りならず 高校サッカー栃木大会
第98回全国高校サッカー選手権大会栃木大会最終日は9日、県グリーンスタジアムで決勝を行い、矢板中央が1-1で突入したPK戦を4-…
11/10 11:45
矢板中央、PK戦制し3連覇 高校サッカー栃木大会
第98回全国高校サッカー選手権大会栃木大会(下野新聞社など後援)は9日、宇都宮市の県グリーンスタジアムで矢板中央-佐野日大の決勝…
11/10 11:41
花園懸けた熱い一戦 国学栃木vs佐野日大 全国高校ラグビー栃木県予選、10日決勝
20連覇か、初優勝か-。
11/9 12:01
栃木県郡市町対抗駅伝、選手出場の条件緩和 20年1月、計31チームが参加
第61回県郡市町対抗駅伝競走大会(栃木陸上競技協会、下野新聞社など主催)の代表者会議が7日、宇都宮市体育館で開かれ、開催日を来年…
11/8 10:30
男子・那須拓陽が貫録の連覇 女子・白鴎足利は逆転でV6 高校駅伝
男子第72回、女子第34回県高校駅伝競走大会は4日、県総合運動公園陸上競技場(男子7区間=42・195キロ、女子5区間=21・0…
11/5 10:31
駅伝の熱、トラックでも 台風19号の影響 異例開催 高校駅伝栃木県予選
台風19号の影響で日程と会場が変更となった栃木県高校駅伝競走大会が4日、県総合運動公園陸上競技場の400メートルトラックで開かれ…
11/5 5:00
男子、那須拓陽V2 女子は白鴎足利6連覇 栃木県高校駅伝大会
男子第72回、女子第34回県高校駅伝競走大会は4日、県総合運動公園陸上競技場(男子7区間=42・195キロ、女子5区間=21・0…
11/4 16:45
冬の夜彩る「光のオーケストラ」 大田原・那須野が原ハーモニーホール【動画】
大田原市本町1丁目の那須野が原ハーモニーホールで、毎年恒例のイルミネーションが行われている。約10万個の発光ダイオード…
5:00
「紀州に負けぬ炭を」 壬生出身の田中さん 下野の自宅に窯、2020年春完成へ
5:00
絵画もお笑いも…やってる、やってるぅ! ジミー大西さん熱弁 矢板で記念講演
5:00
クリスマスに花添えて コキアとアヤメで飾り製作 鹿沼の団体、被災地支援へ
5:00
看護の道へ、決意新たに 栃木の専門学校で戴帽式
5:00
キャンプブーム、観光地に動き 日光、愛好者らにアピール 那須、大型施設増など要…
5:00
「再生」テーマにギャラリー開設 那須塩原の小林さん 廃材からオブジェ制作、土日…
5:00
リーグ初優勝、佐野市長に報告 栃木GB
5:00
見て触れて知る名作家具 宇都宮の専門学校生、壬生で見学
5:00
自治体が「気候非常事態宣言」 国内でも、若者行動が後押し
気候変動の現状に危機感を示し、地球温暖化対策に取り組む決意を表明する「気候非常事態宣言」をする自治体が国内でも出てきた…
6:23
イージス秋田現行案見直し 地元反発で、配備遅れも
6:06
米民主、大統領弾劾訴追状公表 権力乱用と議会妨害
5:36
吉野彰さんにノーベル化学賞授与 リチウムイオン電池開発
1:10
吉野彰さんにノーベル化学賞を授与
1:09
現職最年少34歳の首相が誕生 女性、フィンランド
12/10
フィンランド、34歳の女性を首相に選出
12/10
自公、未婚ひとり親の税軽減合意 離婚者向け控除適用、男女差解消
12/10
香港の覆面禁止法、再び無効に 高裁が判断
12/10
「日光の社寺」UNESCO文化遺産登録20周年記念
ジャパンタイムズ×下野新聞 日光スペシャル
栃木ゴールデンブレーブス「勇気をありがとうプロジェクト」
初優勝の感動と勇気をみんなの力でカタチにしよう!!
スミセイ ウエルネスセミナー 親子フットサル教室
2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎ心のスクラム県民運動2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
TEAM STOP TOCHIGI
とちぎの子育てを笑顔に!キャンペーン2019
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
SPRIDE
vol.32(2019年9月・10月号) 栃木アスリートの決断と覚悟
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
栃木看護職就職ガイダンス
2020年3月7日開催!入場無料
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
地方発!とちぎを元気にする動画サイト「Movemate」
栃木県内の観光スポットやアクティビティ、グルメなど地元ならではの情報を動画で発信
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
ニュースをつなぐ コネクト
全国地方紙やエンタメニュースを無料で
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
下野新聞社の本