初回「ぐるとち」 多彩に6コース 初心者から超上級まで 23日から参加募集
県などが来年度から開催する県内全域を舞台とした新たな市民参加型サイクルイベント「ぐるとち」の実行委員会第2回総会が7日、県公館で…
2020/12/8
初回「ぐるとち」 多彩に6コース 初心者から超上級まで 23日から参加募集
県などが来年度から開催する県内全域を舞台とした新たな市民参加型サイクルイベント「ぐるとち」の実行委員会第2回総会が7日、県公館で…
2020/12/8
ブリッツェン今季の活動報告 「増田を五輪へ」目標達成
自転車ロードレースの宇都宮ブリッツェンは6日、宇都宮市内でシーズンエンドパーティーを開き、清水裕輔(しみずゆうすけ)監督と全10…
2020/12/7
ペダル漕ぎ 自然満喫 ブラーゼン選手も走行 那須
【那須】県内最大級規模のサイクリングイベント「那須高原ロングライド」のコースを一部活用した「りんどう湖Go!Go!(55)サイク…
2020/11/24
増田の五輪切符成就 自転車ロードレース ブリッツェンとブラーゼン 2020年総括
国内自転車ロードレースは20日までに今季全日程を終了した。
2020/11/21
自転車マナー、プロが伝授 宇都宮
【宇都宮】自転車ロードレースの宇都宮ブリッツェンによる自転車安全利用教室がこのほど、古里中で開かれ、全校生徒350人がプロから楽…
2020/11/21
「自分史上最高の走りを」 東京五輪代表内定・ブリッツェン増田に聞く
来夏の東京五輪自転車ロードレース日本男子代表に宇都宮ブリッツェンの増田成幸(ますだなりゆき)(37)が内定した。
2020/11/14
「つらくてよく泣いた」 宇都宮ブリッツェン増田、五輪代表入りをファンに報告
来夏の東京五輪自転車ロードレース男子日本代表に決まった宇都宮ブリッツェンの増田成幸(ますだなりゆき)選手(37)が12日、宇都宮…
2020/11/13
主将の下島が現役引退 那須ブラーゼン
自転車ロードレースの那須ブラーゼンは10日、主将の下島将輝(しもじままさき)(27)が今季限りで現役引退すると発表した。
2020/11/11
新リーグJCL 2021年春開幕 ブリッツェン、ブラーゼン参戦 自転車ロードレース
自転車ロードレースの国内最高峰ツアーJプロツアーと並行し、新たなプロリーグが2021年春に開幕することが決まった。
2020/11/7
東京五輪「準備着実に」 ブリッツェン増田選手 抱負語る
来夏の東京五輪自転車ロードレース男子日本代表に決まった宇都宮ブリッツェンの増田成幸(ますだなりゆき)選手(37)が6日、下野新聞…
2020/11/7
栃木県内22人感染、累計5千人超 新型コロナ、15日発表
県と宇都宮市は15日、新たに計22人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者は5千人を超え、5007…
19:19
まん延防止、3県にも適用へ
19:01
柔道・海老沼匡が現役引退 五輪2大会銅、小山市出身
15:02
春の絶景もう満開 市貝の芝ざくら公園 過去最も早く【動画】
5:00
東野タクシーを傘下に 福岡の商社が全株式取得 社名変更せず雇用継続
10:46
那須塩原・女子大生刺殺から20年 薄れる記憶、捜査難航
8:24
高校生が開発 菓子など販売 宇都宮の県アンテナショップ
10:27
新理事長に神部氏 栃木県高野連 決勝もタイブレーク導入
9:07
浜田君(那須塩原・埼玉小)が総理大臣賞 読書感想文全国コンクール
5:00
離島で初の一般向け接種、沖縄 ワクチン65歳未満にも
沖縄県うるま市の津堅島で15日、16歳以上65歳未満を対象にした新型コロナウイルスワクチンの一般向け接種が、高齢者と同…
20:32
原発処理水で賠償の特別チーム 経産相、福島知事に伝達
19:24
二階氏、五輪中止発言を釈明 「開催支持に変わりない」
19:06
まん延防止、3県にも適用へ 埼玉・神奈川・愛知
19:01
埼玉、神奈川、愛知にまん延防止適用へ
18:13
幻の沖縄米海兵隊「削減」案 抑止力低下懸念で撤回、日米交渉
18:12
コロナ感染者、2日連続4千人超
18:05
大阪で過去最多1208人感染 高齢者の割合、上昇傾向
17:56
大阪で過去最多の1208人感染、4人死亡
17:11
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本