住友理工の製品がトヨタの新型BEV「bZ4X」に採用
住友理工株式会社
住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 執行役員社長:清水和志)は、5月12日に発売されたトヨタ自動車株式会社(本社…
6/15 9:41
住友理工の製品がトヨタの新型BEV「bZ4X」に採用
住友理工株式会社
住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 執行役員社長:清水和志)は、5月12日に発売されたトヨタ自動車株式会社(本社…
6/15 9:41
ミッレミリア2022:6月15-18日に「世界一美しいレース」が戻って来る
ミッレミリア (Mille Miglia )
AsiaNet 96482 (1376)【ブレシア(イタリア)2022年6月13日PR Newswire=共同通信JBN】夏が近…
6/14 15:50
大谷資料館で車両展示 栃木トヨタ 7月16、17日
栃木トヨタ自動車(宇都宮市横田新町、新井孝則(あらいたかのり)社長)は13日、宇都宮市大谷町の大谷資料館で車両を展示するイベント…
6/13 17:00
日産と三菱、軽EVを16日発売
共同開発、受注想定上回る
日産自動車と三菱自動車は13日、共同開発した軽の電気自動車(EV)を16日に発売すると発表した。
6/13 16:39
シェフラー シンビオと共同で燃料電池用バイポーラプレートを生産する 合弁会社「イノプレート」設立へ
シェフラージャパン株式会社
シェフラーグループは、フォルシアとミシュランの水素関連事業合弁会社であるシンビオとともにグローバルな合弁会社「イノプレート」を設…
6/13 16:00
シーメンスが電気自動車向けワイヤレス充電推進のためWiTricityに投資
WiTricity
AsiaNet 96429 (1346)【ウォータータウン(米マサチューセッツ州)2022年6月9日PR Newswire=共同…
6/10 11:50
ガソリン車、35年に禁止を支持
欧州議会、温室ガス削減
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州議会は8日、フランス・ストラスブールでの本会議で、2030年の温室効果ガス排出を1990…
6/9 8:50
マスク氏買収投票、8月にも
ツイッター幹部説明と報道
【ニューヨーク共同】米短文投稿サイトのツイッターが、米電気自動車(EV)大手テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏に…
6/9 6:01
中国バイドゥが自動運転EV公開
オンライン上、来年量産と販売へ
【上海共同】中国のインターネット検索大手、百度(バイドゥ)が8日、特定の条件下でシステムが車を操作する「レベル4」の自動運転機能…
6/8 20:33
マスク氏、買収撤回を示唆
ツイッター経営陣に圧力
【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏が、短文投稿サイトを運営する米ツイ…
6/7 9:12
暑さの次は雨 佐野で1時間58ミリ、宇都宮は涼しく【動画】
栃木県内は3日、気温が上昇し、県内3地点で35度を超える猛暑日を記録した。一方、宇都宮の猛暑日連続記録は8日で止まった…
20:10
18・19歳はジェンダーにも関心 将来を不安視する20代【WEB限定】
19:00
子育てへの関心高い30代 40代以上が感じる生活不安【WEB限定】
19:00
下野市長選、新人2人の選挙戦に
17:10
栃木県内新たに106人感染 新型コロナ、3日発表
16:20
【WEB限定】“1000件超”の批判コメント それでも諦めずに…(後編)
12:00
栃木県内、4日明け方にかけて局地的に激しい雨
16:54
東北新幹線開業40周年記念 小山の車両センターで体験ツアー初開催
5:00
ポスター戦略も “火花” 配色、キャッチコピー…6陣営、工夫さまざま 参院選栃…
11:30
ルガンスク州「制圧」宣言 最後の防衛拠点、陥落
【キーウ共同】ロシアのショイグ国防相は3日、プーチン大統領に対し、ウクライナ東部ルガンスク州で同国軍が最後の防衛拠点と…
20:33
KDDI障害最大3915万回線 復旧作業終了も通信制限
20:02
東北・関東など猛暑続く 都心は9日連続、過去最長
19:25
投票入場券、消える「男女」記載 表現見直し通知、参院選で総務省
18:29
東日本も復旧作業終了とKDDI
18:26
119番遅れ、安否確認支障も ユーザー「乗り換え検討」
18:24
野球の国際大会に大谷ルール導入 WBSC主催大会で
15:48
KDDI、3915万回線に障害 40時間継続、国「重大事故」
12:15
KDDI、通信障害の補償検討
11:36
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本