新型コロナウイルス感染拡大の経過まとめ
■2021/02/26 (全国)6府県 宣言解除へ 菅義偉首相は26日、新型コロナウイルス感染症対策本部を官邸で開き、10都府県…
3/1 16:00
新型コロナウイルス感染拡大の経過まとめ
■2021/02/26 (全国)6府県 宣言解除へ 菅義偉首相は26日、新型コロナウイルス感染症対策本部を官邸で開き、10都府県…
3/1 16:00
感染予防対策をトークショーに導入「 New Normal トークショー 大野豊×達川光男 2021」を開催!
株式会社ジェイアール西日本ホテル開発
ホテル謹製テイクアウト弁当つき 抽選会や、カープグッズのお土産も!2021/2/16https://hgh.co.jp/even…
2/22 15:19
【新型コロナ】中止・延期イベント(2020年・全県)
中止・第4回ツール・ド・とちぎ(3/20~3/22)・2020年東京五輪 聖火リレー(3/29、3/30)・春季県高校野球大会(…
2/4 16:16
栃銀6年ぶり5度目V 延長戦、栃木信金に競り勝つ 下野杯選抜軟式野球
軟式野球の下野新聞社杯第53回選抜大会(栃木県野球連盟、下野新聞社主催)最終日は24日、益子町北公園野球場で準決勝と決勝を行い、…
2020/10/25
雨天で開幕順延 関東高校軟式野球
23日に茨城県で開幕を予定していた第61回秋季関東高校軟式野球大会は、雨のため同日予定していた1回戦4試合が全て中止となり、24…
2020/10/24
作新、初戦は下館一と 関東高校軟式野球
第61回秋季関東高校軟式野球大会は23~27日の5日間、茨城県のJ:COMスタジアム土浦ほかで行われ、本県代表の作新学院と佐野日…
2020/10/17
2020栃木県メモリアル大会<最終日>
▽決勝(小山本)宇都宮ドリーム(宇都宮) 0002020│4 003250Ⅹ│10姿川第一クラブ(宇都宮)(宇)大柿、古山開-小…
2020/10/13
姿川第一 中盤突き放す 宇都宮ドリーム あと一歩 学童野球・県メモリアル決勝
「高円宮賜杯第40回記念全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント栃木県メモリアル大会」最終日は11日、小山運動公園本球場…
2020/10/13
姿川第一クラブが頂点 学童野球県メモリアル大会決勝
「高円宮賜杯第40回記念全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント県メモリアル大会」(県野球連盟、下野新聞社主催)最終日は…
2020/10/13
高校サッカーなど延期 台風14号、栃木県内影響
台風14号が今週末、日本沿岸へ接近する見通しであることを受け、週末の10、11日に開催される予定だった本県関係のスポーツイベント…
2020/10/10
「全力で役目果たす」1年越しの晴れ舞台 104歳の箱石さん 栃木県聖火ランナー…
東京五輪聖火リレーの栃木県推薦ランナー53人が、2日発表された。新型コロナウイルスの影響で延期され、1年越しとなる晴れ…
9:27
栃木県内12人感染、1人死亡 新型コロナ、2日発表
10:14
境内にロウバイ香る 日光・如来寺で五分咲き
5:00
お米コンテストで県勢初「金賞」 大田原の阿久津さん、被災乗り越え
5:00
有名店シェフの心つかむ 「もてぎ放牧黒毛和牛」ブランド化に道筋
5:00
馬術でともに日本一 広田さん親子に市長特別賞 那須塩原
5:00
高津戸さん(茂木中)大賞 下野教育美術展・小中の部
9:53
「ましこ世間遺産」計57件に 八坂神社祇園祭など最終認定
5:00
責任逃れ、ツケは栃木県民に エコシティ訴訟
9:44
ZOZO前沢氏、月旅行8人募集 14日まで、23年に計画
衣料品通販大手ZOZO(ゾゾ)創業者の前沢友作氏は3日、米宇宙企業スペースXが開発中の次世代宇宙船「スターシップ」に搭…
11:01
首相、ID不正「極めて遺憾」 東電柏崎刈羽原発巡る問題で
10:49
ミャンマー国連大使が正統性訴え 米も支持、国軍は解任発表
10:43
首都圏4知事、午後にも協議 2週間程度の宣言延長要請案
10:33
内閣広報官、後任に小野日子氏 外務副報道官を抜てき
10:21
MS、架空映像で遠隔共同作業 クラウド活用、アバターで参加も
9:35
ワクチン増産ライバル連携 J&J、米政権も後押し
6:46
対中緊急発進「総量抑制」 防空体制、最新鋭機で変容
6:00
小池都知事ら、宣言解除に慎重 1都3県で延長要請案浮上
1:04
群馬・栃木・茨城 きたかん3県みりょQイズ
北関東3県の意外と知らない!?ご当地動画クイズ
ICTと新しい働き方
宇都宮スマートサイネージ | Uスマート推進協議会
宇都宮市の中心街で、ICT(情報通信技術)を活用し、混雑緩和や回遊性向上を目指す実証実験を実施
戦後75年企画映画 島守の塔
トップインタビュー2021
栃木県内の企業・団体のトップが、新年の抱負などを語る。
2020「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎ心のスクラム県民運動2020「家庭の日」絵日記コンテスト
下野新聞認知症カフェプロジェクト2020
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
#とちぎの医療従事者に感謝
医療・介護関係者の方々や、彼らを支えるご家族を感謝の気持ちで応援しましょう。
TEAM STOP TOCHIGI
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
SPRIDE
地域発のスポーツ情報誌 隔月発行
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本