心愛さん父に二審も懲役16年
千葉小4虐待死「悪質性際立つ」
千葉県野田市の自宅で2019年1月、小学4年の栗原心愛さん=当時(10)=を虐待して死亡させたとして、傷害致死罪などに問われた父…
3/4 18:38
心愛さん父に二審も懲役16年
千葉小4虐待死「悪質性際立つ」
千葉県野田市の自宅で2019年1月、小学4年の栗原心愛さん=当時(10)=を虐待して死亡させたとして、傷害致死罪などに問われた父…
3/4 18:38
心愛さん虐待死、二審も父に懲役16年
千葉県野田市の自宅で2019年1月、小学4年の栗原心愛さん=当時(10)=を虐待して死亡させたとして、傷害致死罪などに問われた父…
3/4 14:05
母親の面会制限は「違法」 児相指導の栃木県に賠償命令 宇都宮地裁
父親から虐待され児童養護施設に入所した長男(14)との面会を制限したのは違法などとして、両親が栃木県内の児童相談所(児相)を所管…
3/4 9:15
わいせつ教員、就職制限を
弁護士ら政府に要望書提出
子どもに対する性犯罪や虐待を根絶しようと、弁護士らでつくるNPO法人「シンクキッズ」(東京)は3日、わいせつ行為で懲戒免職となっ…
3/3 16:21
福岡女性暴行死で懲役22年
地裁「人の尊厳踏みにじった」
福岡県太宰府市で2019年、高畑瑠美さん=当時(36)=を暴行し死亡させたとして傷害致死などの罪に問われた無職山本美幸被告(42…
3/2 20:31
飯塚市、見守り必要な家庭と認識
3児死亡、対応検証へ
福岡、鹿児島両県できょうだい3人の遺体が見つかった事件で、3人が両親と暮らしていた福岡県飯塚市の片峯誠市長らが1日、記者会見し、…
3/1 19:36
福岡の遺体は9歳男児
虐待疑いで相談も
福岡、鹿児島両県で子ども3人の遺体が見つかった事件で、福岡県警は27日、同県飯塚市の集合住宅で発見された遺体の身元が住人の小学3…
2/27 18:21
犬に足蹴り、容疑の男逮捕 鹿沼署
鹿沼署は26日、動物愛護法違反の疑いで鹿沼市、無職男(73)を逮捕した
2/26 11:03
米女子体操の元監督が自殺
12年五輪優勝のゲダート氏
【ニューヨーク共同】監督として女子体操の米国代表を2012年ロンドン五輪団体総合優勝に導いたジョン・ゲダート氏(63)が25日、…
2/26 8:13
米体操元監督、性的虐待で訴追後に自殺
【ニューヨーク共同】監督として女子体操の米国代表を2012年ロンドン五輪団体総合優勝に導いたジョン・ゲダート氏(63)が25日、…
2/26 7:14
コロナ応急仮設病棟の建設進む 宇都宮の倉持医院【動画】
新型コロナウイルス感染症を専門とした応急仮設病棟の建設が、宇都宮市中島町のクリニック「インターパーク倉持呼吸器内科」で…
5:00
栃木県内新たに11人感染 4日発表、新型コロナ
9:36
バス上限運賃400円に 宇都宮市、totra利用者が対象
5:00
「かわいい駅名」日本一 壬生・おもちゃのまち駅 ネットサイト調査
9:44
栃木県産とちおとめで新商品 関東甲信越、順次発売へ ローソン
11:06
宮司の焼き芋 ひそかな人気 茂木・八雲神社の小堀さん「街ににぎわいを」
5:00
「体がすぐ動いた」マンション延焼防いだ女性に感謝状 下野
5:00
全国初 コロナ遠隔診療 転院調整、大幅に円滑化 栃木県支援システム、情報共有
9:24
佐野市産もち麦でみそ造り 半年間熟成して販売へ
5:00
緊急事態の再延長を今夜決定 1都3県、21日まで2週間
政府は5日夜、新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づき、首都圏1都3県に発令している緊急事態宣言の再延長を決定す…
12:11
富山交番襲撃、元自衛官に無期 警官への強盗殺人罪認めず
11:37
富山交番襲撃、被告に無期懲役
11:10
中国、21年成長率目標は6% 全人代、香港選挙制度見直しも
11:05
ニュージーランド沖でM8・1 大規模地震3回続く
10:06
米軍、アジアにミサイル網目指す 対中国で議会に予算要求
10:03
GoToトラベルも全国停止継続 緊急事態宣言延長で国交相
9:49
災害時は「避難指示」に一本化 政府、逃げ遅れ防止
8:48
ミャンマー国軍、救急隊員標的に 殴打映像公開
8:38
群馬・栃木・茨城 きたかん3県みりょQイズ
北関東3県の意外と知らない!?ご当地動画クイズ
ICTと新しい働き方
宇都宮スマートサイネージ | Uスマート推進協議会
宇都宮市の中心街で、ICT(情報通信技術)を活用し、混雑緩和や回遊性向上を目指す実証実験を実施
戦後75年企画映画 島守の塔
トップインタビュー2021
栃木県内の企業・団体のトップが、新年の抱負などを語る。
2020「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎ心のスクラム県民運動2020「家庭の日」絵日記コンテスト
下野新聞認知症カフェプロジェクト2020
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
#とちぎの医療従事者に感謝
医療・介護関係者の方々や、彼らを支えるご家族を感謝の気持ちで応援しましょう。
TEAM STOP TOCHIGI
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
SPRIDE
地域発のスポーツ情報誌 隔月発行
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本