沖縄の複数海域でジュゴンの痕跡
環境省生息調査、初確認も
環境省は7日、沖縄県で2020年度に実施した絶滅危惧種ジュゴンの生息調査で、沖縄島北部・古宇利島や西表島の周辺など複数海域で、餌…
4/7 18:30
沖縄の複数海域でジュゴンの痕跡
環境省生息調査、初確認も
環境省は7日、沖縄県で2020年度に実施した絶滅危惧種ジュゴンの生息調査で、沖縄島北部・古宇利島や西表島の周辺など複数海域で、餌…
4/7 18:30
沖縄の複数海域でジュゴンの痕跡と環境省
環境省は7日、沖縄県で2020年度に実施した絶滅危惧種ジュゴンの生息調査で、沖縄島北部や西表島周辺など複数の海域で、餌の海草を食…
4/7 16:57
尖閣にアホウドリのつがい百組超
環境省が衛星調査、前回から倍増
環境省は30日、沖縄県・尖閣諸島の南小島に生息する絶滅危惧種アホウドリについて、人工衛星が撮影した画像を用いた生息調査の中間報告…
3/30 15:53
アフリカゾウ、絶滅の危険度上昇
IUCN、2種に分けて評価
国際自然保護連合(IUCN)は25日、これまで単一種として扱っていたアフリカゾウを、遺伝子の違いから2種に分けて評価すると、それ…
3/25 22:00
大分の子供たち発案のゲーム「すきっちゃ!!動物となかよし♡」大分県立美術館で期間限定設置中!
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
お披露目セレモニーを3月20日 (土)に大分県立美術館で開催 株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区、代表…
3/22 15:21
オオトラツグミ、昨年並み確認
奄美の野鳥、生息調査
鹿児島・奄美大島だけに生息する国指定天然記念物の野鳥オオトラツグミの一斉調査が21日に現地であり、昨年並みの約100羽が確認され…
3/21 17:54
渡良瀬遊水地のヨシ焼き中止 絶滅危惧種に影響か
渡良瀬遊水地ヨシ焼き連絡会は20日、21日に延期していた今年のヨシ焼きを荒天が予想されるため中止すると発表した。
3/21 5:00
ザゼンソウ群落 市指定天然記念物に 鹿沼の深津地区
【鹿沼】市文化財保護審議会(國立恵俊(こくりつけいしゅん)会長)はこのほど、深津地区にある「深津のザゼンソウ群落」を天然記念物に…
2/20 13:06
絶滅危惧種いっぱい 鹿沼・池ノ森小児童が水生生物調査
【鹿沼】児童数わずか20人の池ノ森小が、2年前から取り組んでいる環境学習「いけいけ池たんけんたい」でタガメ、サシバなど環境省や県…
2/8 5:00
オオタカ営巣地守れ 那須街道沿いのアカマツ保護
【那須】準絶滅危惧種のオオタカが営巣する那須街道沿いのアカマツを守ろうと、林野庁塩那森林管理署はこのほど、松枯れ防止薬剤の注入作…
1/21 5:00
元阪神投手が指導者の道へ 青藍泰斗高・石川俊介新監督に聞く
青藍泰斗高硬式野球部の新監督に4月、同校OBでプロ野球阪神元投手の石川俊介(いしかわしゅんすけ)氏(35)が就任した。…
9:35
高齢者ワクチン接種 栃木県内10市町が月内接種開始
9:00
栃木県内 20人感染 変異株5人確認 新型コロナ、16日発表
8:45
イオン小山店が大幅リニューアル 「巣ごもり需要」に対応
11:15
アクティビティ20種一挙体験 大田原「なかがわ水遊園」でアウトドアフェス
5:00
栃木県内通学路で安全指導 鹿沼6児童死亡事故から10年で県警【動画】
5:00
保守分裂、現新対決へ 足利市長選18日告示
10:30
12年ぶり選挙戦の公算 真岡市長選18日告示
10:40
ヒスイカズラが見頃 とちぎ花センターで5月中旬まで
5:00
東京で新たに759人感染
東京都は17日、新型コロナウイルスの感染者が新たに759人報告されたと明らかにした
15:05
日米声明に「台湾の安定」明記 首脳初会談、ウイグルに懸念
13:16
まん延防止で時短要請決定、愛知 感染急増懸念、緊急宣言の声も
12:47
東芝、買収計画の協議見送り 英ファンドから具体案提示なく
12:09
半導体のルネサス、生産再開 茨城の工場火災から1カ月
11:55
行革相、職場や学校での接種検討 コロナワクチン、65歳未満向け
10:19
首相、緊急事態「状況見て判断」 大阪への宣言発令
9:08
星出さん「チームまとめる」 宇宙へ、打ち上げ場到着
8:44
キューバのカストロ氏、退任表明 兄弟統治に幕、後任は現大統領か
7:26
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本