【新型コロナ】中止・延期イベント(栃木県内・2021年)
◆1月<日光市>湯西川温泉かまくら祭(30日~2月末)中止いちご一会とちぎ国体冬季大会開催1年前イベント(24日)中止<鹿沼市>…
3/17 16:51
【新型コロナ】中止・延期イベント(栃木県内・2021年)
◆1月<日光市>湯西川温泉かまくら祭(30日~2月末)中止いちご一会とちぎ国体冬季大会開催1年前イベント(24日)中止<鹿沼市>…
3/17 16:51
豆まき 今年は静かに 日光二社一寺で節分行事【動画】
124年ぶりに節分の日となった2日、栃木県日光市山内の世界遺産二社一寺で節分行事が営まれた。
2/3 5:00
日光二社一寺で節分行事
2/2 19:53
節分会、力強く護摩祈願 鹿沼の医王寺、感染防止で「福まき」中止
【鹿沼】北半田の医王寺で31日、護摩祈願などを行う毎年恒例の節分会が開かれた。
2/1 5:00
コロナ退散願い「鬼は外」 日光の温泉寺で一足早い節分
栃木県日光市湯元の日光山輪王寺別院・温泉寺で31日、恒例の伝統行事「節分追儺(ついな)式」が営まれた。
2/1 5:00
色鉛筆で描いた歳時記展 佐野、安藤勇寿さん企画展
【佐野】御神楽(みかぐら)町の「安藤勇寿(あんどうゆうじ)『少年の日』美術館」で、新春企画展「歳時記展」が開かれている。
1/23 5:00
節分に向け準備着々 コロナ収束の願い込め 日光山輪王寺
栃木県日光市山内の日光山輪王寺で21日、2月2日の節分に向け、福升作りなどの準備作業が始まった。
1/22 5:00
日光二社一寺、節分がらまき中止 神事、法要は規模縮小方針
【日光】新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受け、世界遺産の二社一寺(日光東照宮、日光山輪王寺、日光二荒山神社)は19日までに、…
1/20 16:19
総重量700キロの鏡餅、神前に奉納 高根沢の安住神社
新年を前に栃木県高根沢町上高根沢の安住神社で30日、大鏡餅の奉納式が行われ、総重量約700キロの巨大な餅が神前に供えられた。
2020/12/31
「節分鎧年越」来年中止に 足利の伝統行事、苦渋の決断
節分の夜によろい武者姿の市民らが通りを練り歩く足利市の伝統行事「節分鎧年越(よろいとしこし)」を運営する立春会(田野雅己(たのま…
2020/12/3
「万が一が起きた」 関係者に衝撃、那須塩原で豚熱 子豚ワクチン接種「盲点」
栃木県那須塩原市の二つの養豚場で豚熱(CSF)の感染が明らかになった17日、県内養豚業界は衝撃を持って受け止めた。県内…
9:17
全頭処分へ夜通し作業 那須塩原の2農場で豚熱
5:00
制空権握りゲーム支配 ブレックス、富山に107-81 地区優勝マジック1
10:17
足利市長選、現新2氏が届け出
8:55
現新2氏が立候補 真岡市長選
9:09
栃木県内新たに30人感染、変異株3人 新型コロナ、17日発表
5:00
鬼怒川ライン下り営業開始 日光【動画】
5:00
那須塩原市議選、28人が届け出 定数26
10:40
「長倉線」痕跡求めて 未成線、茂木で初ツアー【動画】
5:00
ワクチン全員分、9月に調達 首相、米製薬会社と実質合意
菅義偉首相は、米製薬大手ファイザー社のアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)との電話会談で、日本が新型コロナウイル…
11:46
大阪のカニオブジェ、破損認める ミナミ、男性2人謝罪し弁償
11:10
米中、温暖化対策で協力と発表 バイデン氏の首脳会合に期待
10:37
チェコ、ロシア外交官18人追放 弾薬庫爆発に関係のスパイ
9:09
30都道府県、病床20%超に コロナ感染者、宣言解除後最多
4/17
核合意、イラン「5月合意目標」 米に制裁解除リスト要求
4/17
停止命令後も勧誘、VISION 預託商法、社名隠しセミナー
4/17
東京、759人感染10人死亡 宣言解除後の最多更新
4/17
コロナ死者、300万人超す 感染再拡大で増加に拍車
4/17
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本