英首相、中国に懸念表明
「一国二制度」維持を
【ロンドン共同】ジョンソン英首相は6月30日、ツイッターに動画を投稿し、1997年に英国が中国に返還した香港で「人権や自由が脅か…
7/1 9:01
英首相、中国に懸念表明
「一国二制度」維持を
【ロンドン共同】ジョンソン英首相は6月30日、ツイッターに動画を投稿し、1997年に英国が中国に返還した香港で「人権や自由が脅か…
7/1 9:01
若者らが大湾区に一体化される前海で大きな夢を見る
Qianhai Shenzhen-Hong Kong Modern Service Industry Cooperation Zone
AsiaNet 96755 (1523)【深セン(中国)2022年6月28日新華社=共同通信JBN】Authority of Q…
6/29 15:46
【東京舞台さんぽ】徳田秋声「足迹」
東京での一歩は湯島から
徳田秋声(1871~1943年)が妻の前半生を題材にして書いた小説「足迹(あしあと)」は、やっと11歳か12歳の少女だった主人公…
6/20 16:27
ふるさと納税促進へ インスタ開設 市外へ情報発信を強化 真岡
【真岡】市はこのほど、市外在住者へ情報を届けることを目的とした写真共有アプリ「インスタグラム」のアカウントを新たに開設した。
6/19 11:30
ブラジルで日本移民の日
大聖堂、日の丸カラーに
【サンパウロ共同】1908年に日本からの最初の移民を乗せた「笠戸丸」がブラジル・サンパウロのサントス港に到着したことから「日本移…
6/19 10:43
壬生町が東京にサテライトオフィス 移住、企業誘致など推進へ
壬生町の東京サテライトオフィスの開所式が17日、東京都港区の虎ノ門ヒルズビジネスタワーで行われた。
6/17 20:00
モエヘネシーが新しいコミュニケーション担当VPを任命
モエヘネシー(Moet Hennessy)
AsiaNet 96494 (1379)【パリ2022年6月14日PR Newswire=共同通信JBN】モエヘネシー(Moet…
6/15 13:01
THE WORLD'S 50 BEST RESTAURANTS 2022、AM PAR ALEXANDRE MAZZIAがAMERICAN EXPRESS ONE TO WATCH AWARDを受賞
50 Best
AsiaNet 96502 THE WORLD'S 50 BEST RESTAURANTS 2022、AM PAR ALEXAN…
6/15 11:18
富豪が再び移動:UAEに行きたがり、ロシアは最大の敗者
Henley & Partners
AsiaNet 96467 (1369)【ロンドン2022年6月13日PR Newswire=共同通信JBN】最新版のヘンリー・…
6/13 17:05
「技能実習生の人権守れ」
制度廃止訴え、東京でデモ
技能実習生への人権侵害が後を絶たないとして、NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」(移住連)などは12日、東京・上野で制…
6/12 17:54
宇都宮駅東に新たな学童保育“開設” 英語に特化、栃木県内初進出
ドコモショップ運営などのハヤブサドットコム(宇都宮市上横田町、野田和郎(のだかずろう)社長)は4日までに、スタッフも児…
12:00
「関心高い」「反応良くない」各陣営、気をもむ投票率 参院選栃木選挙区
11:30
特殊詐欺被害防止に貢献 栃銀人見さんが県内5年ぶりの「声掛けゴールドマイスター…
11:30
水指す雨、冷ややかな声も 参院選栃木選挙区選ラストサンデー
11:30
無投票予想から一転、新人2人の戦いに 下野市長選
5:00
「リトルマーメイド」「ライオンキング」など 10日に歌劇音楽の無料コンサート開…
11:30
「ゆでて食べたい」とにっこり 児童がトウモロコシ収穫 小山
12:00
城址に響く太鼓の音色 県内5校6団体が競演 大田原で紫陽花まつり
11:30
茂木町長選あす告示 古口氏無投票6選か 町議補選も5日告示
11:30
尖閣接続水域に中ロの軍艦 政府抗議、16年6月以来
防衛省は4日、同日午前7時過ぎから、中国海軍とロシア海軍のフリゲート艦各1隻が相次いで沖縄県尖閣諸島周辺の領海外にある…
13:49
警察官が黒人男性に60発、射殺 米中西部、抗議活動も
13:34
俳優の佐野浅夫さんが死去 3代目水戸黄門
12:33
KDDI、通話障害続く 発生丸2日、復旧めどなく
12:14
俳優の佐野浅夫さん死去、96歳
11:40
台風4号九州上陸へ、災害警戒 北・東日本も大気不安定
10:57
デンマーク首都で銃撃 3人死亡、22歳男拘束
10:46
若年女性のやせ形、対策強化 適切な健康管理促す、厚労省
10:31
ゼレンスキー氏、拠点奪還へ決意 「最新鋭武器」支援を要請
10:19
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本