119番遅れ、安否確認支障も
ユーザー「乗り換え検討」
けが人が119番できずに通報が遅れ、高齢者の安否確認に支障も…。
7/3 18:24
119番遅れ、安否確認支障も
ユーザー「乗り換え検討」
けが人が119番できずに通報が遅れ、高齢者の安否確認に支障も…。
7/3 18:24
富士開山、御来光に登山者歓喜
山梨側「吉田ルート」、夏到来
富士山の山梨県側の登山道「吉田ルート」が1日、5合目から山頂まで開通し、夏山シーズン到来を告げる山開きを迎えた。
7/1 9:57
「高山の女王」かれんに 日光白根山でコマクサ見頃【動画】
群馬県片品村の「日光白根山ロープウェイ」山頂駅(標高2千メートル)にあるロックガーデンで、コマクサが見頃を迎えている。
6/28 18:30
ジョルダン株式会社/下津井電鉄株式会社「ジーンズのまち児島バス1日乗車券」をモバイルチケットで販売開始
ジョルダン株式会社
~児島の魅力を満喫するための移動をスマホで~2022年6月27日ジョルダン株式会社 ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表…
6/27 10:00
下山中に転倒、男性けが 日光・白根山
26日正午ごろ、日光市中宮祠の白根山で、東京都豊島区、男子大学院生(23)が単独で下山中、登山道でバランスを崩し転倒した。
6/27 8:54
会場はアルプス山麓五つ星ホテル
独南部、G7サミット
【エルマウ共同】先進7カ国首脳会議(G7サミット)の会場となったドイツ南部バイエルン州のエルマウ城は、アルプス山脈の麓にある五つ…
6/26 14:22
富士山5合目登山の小5女児が行方不明
静岡県警によると、25日午後1時10分ごろ、富士山御殿場口5合目付近を登山していた横浜市の小学5年女児(10)が行方不明になった…
6/25 17:17
発生予測できなかった 那須雪崩事故訴訟、教諭側が争う姿勢
栃木県那須町で2017年3月、登山講習会中だった大田原高の生徒7人と教諭1人が死亡した雪崩事故を巡り、5遺族が県や県高校体育連盟…
6/22 17:53
益子の山で女性が遭難
20日午後4時5分ごろ、益子町の雨巻山で水戸市、無職女性(69)が登山中、登山道から滑落し、その場で動けなくなったと女性の夫が1…
6/20 20:11
夜のアジサイ、箱根登山鉄道で
車窓から、沿線ライトアップ
箱根登山鉄道(神奈川県小田原市)の箱根湯本駅近くで17日、ライトアップされたアジサイの報道陣向け撮影会があった。
6/17 19:20
無投票予想から一転、新人2人の戦いに 下野市長選
任期満了に伴う下野市長選が3日告示され、いずれも無所属新人の前市議坂村哲也(さかむらてつや)氏(42)=自民、公明推薦…
5:00
暑さの次は雨 佐野で1時間58ミリ、宇都宮は涼しく【動画】
7/3
栃木県内新たに106人感染 新型コロナ、3日発表
5:00
【WEB限定】“1000件超”の批判コメント それでも諦めずに…(後編)
7/3
自転車国体コースを体感 那須ブラーゼンが先導
5:00
18・19歳はジェンダーにも関心 将来を不安視する20代【WEB限定】
7/3
平和への 願いを込めて 流しびな 小山の思川
5:00
子育てへの関心高い30代 40代以上が感じる生活不安【WEB限定】
7/3
水槽用の底石、産学官で共同開発 大田原
5:00
台風4号、九州接近へ 大雨で災害警戒呼びかけ
台風4号は4日、東シナ海を北寄りに進んだ。今後、進路を東寄りに変え、5日には九州に接近、上陸する恐れがある。その後6日…
7:48
データ通信は「おおむね回復」 KDDI、音声つながりにくい
7:22
データ通信は「おおむね回復」とKDDI
7:19
デンマーク首都で銃撃 数人死亡、22歳男拘束
5:12
KDDI障害最大3915万回線 復旧作業終了も通信制限
0:09
ルガンスク州「制圧」宣言 最後の防衛拠点、陥落
7/3
東北・関東など猛暑続く 都心は9日連続、過去最長
7/3
投票入場券、消える「男女」記載 表現見直し通知、参院選で総務省
7/3
東日本も復旧作業終了とKDDI
7/3
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本