銚子電鉄、6年ぶり黒字
純利21万円、副業が好調
千葉県銚子市の銚子電鉄(銚電)は30日、2021年度決算で、15年度以来の黒字を達成したと発表した。
6/30 22:59
銚子電鉄、6年ぶり黒字
純利21万円、副業が好調
千葉県銚子市の銚子電鉄(銚電)は30日、2021年度決算で、15年度以来の黒字を達成したと発表した。
6/30 22:59
NY株反発、82ドル高
IT株に買いも上値重く
【ニューヨーク共同】29日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日比82・32ドル高の3万1029・31ドルで…
6/30 5:54
株主の意向、経営体制に影響
総会前に役員選任案撤回も
3月期決算企業の大半の定時株主総会が29日までに終了した。
6/29 19:25
事件・不正連鎖株主に謝罪
定時総会集中日、600社
3月期決算上場企業の定時株主総会が29日、集中日を迎えた。
6/29 12:30
値下げでNHK減収
コロナで制作費も減
NHKは28日、2021年度決算を発表した。
6/28 20:03
全柔連、1億円強の黒字決算承認
会員登録の低水準が課題
全日本柔道連盟(全柔連)は28日、オンラインで評議員会を行い、約1億1300万円の黒字となる2021年度決算を承認した。
6/28 19:14
バンダイ、夏賞与59万円増
前年比、業績好調で
バンダイは28日、6月に支給した夏季賞与について、前年比で平均約59万円増額したと発表した。
6/28 17:33
【参院選コラム】首相の本音は「物価高容認」?
野党は真意の徹底追及を
思わず本音が出たのだろう。「わが国は相対的に低水準だ」。
6/24 13:50
北海道エアポート311億円赤字
コロナ響く
新千歳など北海道内の7空港を運営する北海道エアポートは22日、2022年3月期連結決算の純損益が311億円の赤字だったと発表した。
6/22 20:08
町職員1億5千万円着服か、三重
「ネットゲームに使った」
三重県南伊勢町は21日、町立病院の男性職員(38)が2017年度以降、少なくとも約1億5千万円を着服していたとみられると明らかに…
6/21 17:29
映画「島守の塔」試写会 村上淳さん、吉岡里帆さんら舞台あいさつ
太平洋戦争末期の激戦地沖縄県を舞台に、知事島田叡(しまだあきら)と、警察部長荒井退造(あらいたいぞう)(宇都宮市出身)…
5:00
LRT全17編成が納入 宇都宮の車両基地で開業待つ【動画】
6/30
ブレックス佐々新監督が就任会見「連覇できるのは僕らだけ」
6/30
【WEB版】ブレックス佐々新監督の一問一答詳細「いざ安斎さんが辞めるとなって…」
5:00
栃木県内112人感染 市町別最多は宇都宮の38人 新型コロナ
5:00
2年弱で1件も通知なく 栃木県のコロナ接触通知が運用終了
6/30
日光・今市の「七夕かざり」半世紀ぶり復活 地元有志が準備
5:00
茂木で生キクラゲ栽培→出荷開始 花木園の新たな収益源に
5:00
1日の栃木県内に熱中症警戒アラート
8:30
「サハリン2」新会社移行へ プーチン氏、大統領令に署名
ロシアのプーチン大統領は6月30日、日本企業も出資する極東サハリンの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の全ての資産な…
10:04
富士開山、御来光に登山者歓喜 山梨側「吉田ルート」、夏到来
9:57
大企業製造業の景況感悪化 物価高響き2期連続、日銀短観
9:33
アイフォーン、日本で値上げ 1万9000円高く、円安対応か
9:31
6月の東京物価、2・1%上昇 原油高続く、日銀の目標超え
9:21
黒海要衝のズメイヌイ島「解放」 ゼレンスキー氏が宣言
6:30
節電期間始まる、7年ぶり 照明や冷蔵庫、使用工夫を
6:04
米、1千億円追加軍事支援 バイデン氏、ウクライナに
6/30
コロナ、新たな派生型で拡大懸念 1カ月半ぶり感染者増加
6/30
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本