栃木県中学校長会の新会長に栗原氏(旭中)
栃木県中学校長会は10日、宇都宮市内で総会を開き、新会長に栗原丈晴(くりはらたけはる)宇都宮市旭中校長(59)を選任した。
5/10 17:45
栃木県中学校長会の新会長に栗原氏(旭中)
栃木県中学校長会は10日、宇都宮市内で総会を開き、新会長に栗原丈晴(くりはらたけはる)宇都宮市旭中校長(59)を選任した。
5/10 17:45
男子回転で永澤(宇都宮出身)8位入賞 全国高校スキー
第71回全国高校スキー大会(インターハイ)第3日は9日、岩手県八幡平市の安比高原スキー場ほかでアルペン競技などを行った。
2/10 10:00
受験追い込みへ力試し 下野模試、中3生9500人が挑戦
中学3年生を対象にした下野新聞模擬テスト(下野新聞社主催)が7日、県内の私立高や学習塾など約400カ所で実施され、計約9500人…
2021/11/8
本番に向けて腕試し 下野模試で6000人
来春の高校入試を目指す中学3年生を対象とした下野新聞模擬テスト(下野新聞社主催)が20日、県内の中央会場5カ所と学習塾など約38…
2021/6/21
県勢初の全国出場、怪物江川から白星… 宇都宮商野球部100年を形に
宇都宮商硬式野球部OB会(大矢裕啓(おおややすひろ)会長)が5月末に記念誌「宇商 硬式野球部 百年史」を発刊した。
2021/6/11
吹上さん(薄葉小)ら最高賞 「新聞を読んで」感想文コンクール
第17回「新聞を読んで」感想文コンクール(下野新聞社、下野新聞下野会主催)の最終審査が13日、下野新聞社で行われ、最高賞の下野会…
2020/11/14
音楽で心一つに 「栄冠は君に輝く」全国で一斉演奏【動画】
夏の甲子園大会が開幕するはずだった10日、全国各地で大会歌「栄冠は君に輝く」が響き渡った。
2020/8/11
栄冠は君に輝く 全国一斉演奏へ 「幻の甲子園」10日に 宇都宮の中学教諭発案
夏の甲子園大会が開幕するはずだった8月10日に、大会歌「栄冠は君に輝く」を全国各地で一斉に奏でよう-。
2020/8/7
栃木県内の指導者「選手かわいそう」 全国中学体育大会中止の方針に
「残念だ」「選手はショックだろう」。
2020/4/25
各種全国大会も中止や延期に 出場選手ら落胆 新型肺炎
県内の中学、高校生が出場を予定していた全国大会などの中止・延期も相次いでいる。
2020/2/29
バイクの高校生が意識不明の重体 乗用車の女逮捕 宇都宮
7日午後5時45分ごろ、宇都宮市小幡2丁目の国道119号交差点で、同市、男子高校生(18)が運転するオートバイが右折し…
7/7
栃木県内新たに334人感染 新型コロナ、7日発表
7/7
外池酒造「燦爛」がプレジデント賞 仏クラマスターで頂点に
7/7
完熟の真っ赤な宝石収穫期 マンゴー今年はより大きく 那珂川【動画】
7/7
「前向きな姿に心打たれた」ポーランドで避難民支援 都内で報告会、栃木県出身者も
7/7
Bリーグ初の韓国人選手ヤンと契約合意 宇都宮ブレックス
7/7
児童が真綿かけを体験 小山の絹義務教育学校
7/7
参院選比例の栃木県内終盤情勢 投票先トップは自民36%
7/7
上野氏、地域の将来へ教育重視 大隈氏、有権者との対話大事に
7/7
中国船侵入64時間超、最長に 2隻が尖閣領海出る
第11管区海上保安本部(那覇)は7日、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に5日から侵入していた中国海警局の船2隻が7日午後8時…
7/7
ドコモ、5Gで一時障害 14道県、音声通話に影響なし
7/7
ジョンソン英首相が辞意 与党内で不信、閣僚離反
7/7
中ロ、対日巡視強化で一致 6月に両国軍幹部会議
7/7
ジョンソン英首相が辞意表明
7/7
ドコモ、一部でネット利用しづらい状況
7/7
国内で4万7977人感染 第7波懸念、「行動制限考えず」
7/7
ロシア軍、大規模作戦準備か 獲得地域、新たな発表なし
7/7
国内で新たに4万7977人感染
7/7
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本