27年度に仮設解消見通し、熊本
地震で150世帯入居
熊本、大分両県で計276人が犠牲になった熊本地震は16日、2度目の激震「本震」の発生から5年となった。
4/16 19:24
27年度に仮設解消見通し、熊本
地震で150世帯入居
熊本、大分両県で計276人が犠牲になった熊本地震は16日、2度目の激震「本震」の発生から5年となった。
4/16 19:24
海の地震が内陸の断層刺激か
11年東北沖後、長野でM6・7
2011年の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)から約13時間後に長野県北部であったマグニチュード(M)6・7の地震は、東北沖の…
4/16 18:43
熊本、2度目の激震から5年
未明の発生時間に祈りささげる
熊本、大分両県で災害関連死を含め計276人が犠牲になった熊本地震は16日、2度目の激震「本震」の発生から5年を迎えた。
4/16 12:00
上田桃子「元気な姿を地元に」
16日から熊本で女子ゴルフ
女子ゴルフのKKT杯バンテリン・レディースは16日、熊本空港CCで開幕する。
4/15 17:51
熊本城で復興願うライトアップ
夜空に幻想的光景
熊本地震の最初の激震「前震」から5年の14日、天守閣の修復を終えたばかりの熊本城(熊本市)で、復興を願う夜通しのライトアップが行…
4/14 20:45
熊本地震5年、被災地で祈り
高齢者の孤立防止課題
熊本、大分両県で計276人が犠牲となった2016年4月の熊本地震は14日、最初の激震「前震」から5年を迎え、熊本県庁で追悼式が開…
4/14 10:47
「悲しみ消えることない」と遺族代表
熊本地震の追悼式で、父親を亡くした遺族代表の冨岡謙蔵さん(58)は「どんなに歳月がたとうとも、あの日の悲しみの記憶は決して消える…
4/14 10:24
熊本地震の追悼式始まる
2016年4月に発生し、276人が犠牲になった熊本地震の追悼式が14日午前、熊本県庁で始まった
4/14 10:04
鹿児島・悪石島で地震続く
9日から200回以上
12日午後11時1分ごろ、鹿児島県の悪石島(十島村)で震度4の地震があった。
4/12 23:33
鹿児島・十島村で震度4
気象庁によると、12日午後11時1分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の地震があった
4/12 23:13
国内最大 3万7千頭殺処分へ 栃木県内初、2カ所の農場で豚熱
栃木県は17日夕、県内の2カ所の農場で飼育されている豚が、豚熱(CSF)に感染したと明らかにした。合計で約3万7千頭を…
4/17
栃木県内コロナ30人感染、変異株は3人 新型コロナ、17日発表
4/17
栃木GB 3試合ぶり白星 埼玉に7-2逆転勝ち
4/17
ブレックス10連勝 富山に107-81
4/17
栃木SC 2戦連続引き分け スコアレス0-0千葉
4/17
高齢者ワクチン接種 栃木県内10市町が月内接種開始
4/17
栃木県内 20人感染 変異株5人確認 新型コロナ、16日発表
4/17
イオン小山店が大幅リニューアル 「巣ごもり需要」に対応
4/17
元阪神投手が指導者の道へ 青藍泰斗高・石川俊介新監督に聞く
4/17
30都道府県、病床20%超に コロナ感染者、宣言解除後最多
国内の新型コロナ感染を巡り、確保想定病床の全入院者の使用率が計30都道府県で20%を超えていることが、新型コロナの感染…
4/17
核合意、イラン「5月合意目標」 米に制裁解除リスト要求
4/17
停止命令後も勧誘、VISION 預託商法、社名隠しセミナー
4/17
東京、759人感染10人死亡 宣言解除後の最多更新
4/17
コロナ死者、300万人超す 感染再拡大で増加に拍車
4/17
新型コロナ死者、世界全体で3百万人超す
4/17
楽天田中将大、復帰初登板飾れず 8年ぶりの日本公式戦
4/17
在籍出向、2倍以上の3061人 20年度、コロナ失業の回避狙い
4/17
「世界最深」沈没船調査に成功 フィリピン中部沖で米企業
4/17
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本