徳川光圀の埋納品、反応なし 大田原・侍塚古墳のレーダー探査【動画】
【大田原】湯津上の国史跡・侍塚古墳の調査を手掛ける県教委は2日までに2021年度の調査結果を公表した。
4/3 5:00
徳川光圀の埋納品、反応なし 大田原・侍塚古墳のレーダー探査【動画】
【大田原】湯津上の国史跡・侍塚古墳の調査を手掛ける県教委は2日までに2021年度の調査結果を公表した。
4/3 5:00
光圀発掘跡を初確認 330年前、周溝掘り直し 大田原・上侍塚古墳
栃木県教委が調査を手掛ける大田原市湯津上の国史跡・上侍塚古墳で、徳川光圀(とくがわみつくに)が330年前の発掘時に行った周溝の掘…
3/7 9:03
発掘結果に興味津々 大田原の上侍塚古墳で現地説明会
【大田原】県教委が発掘を手掛ける国史跡上侍塚古墳の第1回発掘調査現地説明会が11日、湯津上の同古墳で開かれ、県内外から古墳ファン…
2021/12/12
多数の葺き石発見 大田原・上侍塚古墳、栃木県教委が試掘中
【大田原】県教委が発掘を手掛ける湯津上の国史跡・上侍塚古墳で、周溝調査のため前方後方墳の後方部の東側に掘ったトレンチ(試掘溝)か…
2021/11/18
湯津上中の生徒が発掘体験 国史跡の上侍塚古墳で【動画】
栃木県教委による発掘が始まった大田原市湯津上の国指定史跡・上侍塚古墳で1日、湯津上中の生徒たちが発掘体験を行った。
2021/11/2
上侍塚古墳の発掘開始 大田原、周溝調査は築造以来初【動画】
県教委は25日、大田原市湯津上の国史跡・上侍塚古墳の発掘に着手した。
2021/10/26
上侍塚古墳の発掘開始 大田原
2021/10/25
大田原・上侍塚古墳の発掘開始 築造以来初めて
県教委は25日、大田原市湯津上の国史跡・上侍塚古墳の発掘に着手した。
2021/10/25
注目の「駅家」どこに 大田原・湯津上で12月に発見 「東山道」跡
【大田原】湯津上地区で先月、古代の幹線道路「東山道駅路(えきろ)」の一部とみられる両側に側溝を持った幅12メートルの道路跡が見つ…
2021/1/31
【WEB限定】“1000件超”の批判コメントが… それでも諦めなかった(後編)
日光市の児童が大学生などの力を借りて商品開発した商品「さんぽセル」。ランドセルにタイヤと持ち手を付けることで、キャリー…
12:00
栃木県内、3日昼前から局地的に激しい雨
9:11
今、大谷が「熱い」 昭和地区の石蔵調査に記者同行
12:00
ポスター戦略も “火花” 配色、キャッチコピー…6陣営、工夫さまざま 参院選栃…
11:30
下野市長選に坂村氏が届け出
9:05
「耐えて、しのいで…」栃木SCが山形の反撃完封 後半戦、白星で発進
11:30
ブリッツェンが決勝進出 昨季覇者ブラーゼンは敗退 JCLバンクリーグ
11:30
宇都宮の猛暑日、連続日数が史上最長 熱中症疑いで60代男性重症
10:00
栃木県内新たに111人感染 新型コロナ、2日発表
5:00
東京都心で9日連続猛暑日 過去最長、35・3度観測
日本列島は3日、東日本を中心に高気圧に覆われ、気温が上がった。気象庁によると、東京都心では正午過ぎに35・3度を観測し…
13:04
KDDI、3915万回線に障害 40時間継続、国「重大事故」
12:15
KDDI、通信障害の補償検討
11:36
最大3915万回線に影響とKDDI
11:11
KDDI社長、通信障害を陳謝
11:09
台風4号が九州接近、上陸へ 東シナ海を北上、災害に警戒
7:59
ロシア、東部州の拠点制圧主張 リシチャンスク巡り攻防
6:36
KDDI障害、影響拡大 3日朝の復旧目指し作業
1:54
俳優の野村昭子さんが死去 ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」
7/2
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本