大阪万博ナンバー導入へ
年度内にも、ロゴ入り検討
国土交通省は17日、2025年の大阪・関西万博を記念した自動車用の図柄入りナンバープレートを導入する方針を明らかにした。
5/17 12:38
大阪万博ナンバー導入へ
年度内にも、ロゴ入り検討
国土交通省は17日、2025年の大阪・関西万博を記念した自動車用の図柄入りナンバープレートを導入する方針を明らかにした。
5/17 12:38
ラグビー中村亮「仕上がりいい」
リーグワン4強、PО控え会見
ラグビーのトップリーグ(TL)を刷新して今季始まったリーグワンの1部プレーオフに出場する4チームの主将が16日、東京都内で記者会…
5/16 19:46
ラグビー神戸、12選手が退団へ
橋本大輝ら、HCも退任
ラグビーのリーグワン1部の神戸は13日、今季主将を務めたフランカーの橋本大輝(35)、シーズン途中に加入した南アフリカ代表のバッ…
5/13 16:56
ラグビー元日本代表の畠山引退
78キャップのプロップ
ラグビーのリーグワン3部の愛知は13日、日本代表78キャップのプロップ畠山健介(36)が引退すると発表した。
5/13 13:45
ラグビーW杯開催、27年は豪州
31年は米国
【ロンドン共同】国際統括団体ワールドラグビー(WR)は12日、ワールドカップ(W杯)の開催地が2027年はオーストラリア、31年…
5/12 21:21
ラグビー女子代表、豪州破る
15人制、4度目対戦で初勝利
ラグビーの15人制女子で世界ランキング12位の日本が10日、オーストラリアのゴールドコーストで行われたテストマッチで同5位のオー…
5/11 8:51
ラグビー、マッケンジーが得点王
リーグワン1部の個人賞発表
ラグビーのリーグワンは10日、レギュラーシーズン全16節が終了した1部の個人賞を発表し、191得点をマークしたバックスのマッケン…
5/10 20:02
ラグビーの新たな国際大会新設へ
日本も参加26年から、英報道
【ロンドン共同】国際統括団体ワールドラグビー(WR)が、2026年から日本を含む世界のトップ12カ国・地域による新たな国際大会を…
5/10 9:07
堀江復帰、リーチも選出
ラグビー日本代表候補
日本ラグビー協会は9日、国内で行われる6、7月のテストマッチに向けた日本代表候補63人を発表し、2019年ワールドカップ(W杯)…
5/9 17:34
BL東京が静岡に逆転勝利
ラグビーのリーグワン最終節
ラグビーのNTTリーグワン1部最終節最終日は8日、静岡県のヤマハスタジアムなどで3試合が行われ、上位4チームによるプレーオフ進出…
5/8 17:32
もうすぐ離れてしまうかも…フクロウのひな、すくすく成長中 野木神社で2年ぶりに…
野木町野木の野木神社境内で、フクロウのひな1羽がすくすくと成長している。17日は地上40メートル以上の高さにあるケヤキ…
5:00
【web版】ブレックス、勝機はどこにあったのか アンバサダー網野氏が富樫対策な…
5:00
栃木県内408人感染 7割超が経路不明 新型コロナ
5:00
連休中、通行量多い道路で声かけた 高齢女性助けた親子に感謝状 日光・今市署
5:00
白い絶滅危惧種 かれんに トウサワトラノオ見頃 下野
5:00
平和を願って“秘舞”奉納 日光山輪王寺【動画】
5/17
クリケット女子世界3位に貢献 リーグ第2戦でMVP 佐野の宮地さん
5:00
健康増進に向け、ビッグデータ活用 地域や職業別の健康格差解明へ 協会けんぽ栃木…
5:00
ニホンカモシカ2頭受け入れ 四国生まれ、来春の出産目指す 栃木・那須どうぶつ王国
5/17
山形新幹線の新型車両削減 コロナ後の需要回復見えず
山形新幹線で2024年春デビュー予定の新型車両「E8系」について、JR東日本が20年の計画時より新造数を2編成減らし、…
5:48
北欧2国、18日に申請へ NATO加盟で首脳会談
0:03
北朝鮮、医薬品搬入 中国に航空機3機派遣
5/17
ロシア、マリウポリ「制圧」 ウクライナ部隊降伏
5/17
誤給付「ネットカジノで使った」 4千万円で男性説明、山口
5/17
手術動画、厚労省が事実関係確認 無断提供し謝礼得ていた問題
5/17
勤労皆保険へ企業要件撤廃 財源示さず具体化課題
5/17
2・7兆円の補正予算決定 燃油高補助と予備費補填
5/17
ロシア国防省、製鉄所の部隊「投降」と発表
5/17
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2021
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本